あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
back today next

平成21年4月15日(水) 旧暦3月20日仏滅
- 東京観光
 -

日記写真

 今朝のワンちゃんは別ページに移動しました。
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記


『つくづくと』
 夜半まで降り続いた雨もあがり爽やかな晴天の朝を迎えました。地面はまだ濡れていますが、そんなのはポカポカ陽気に免じて打ち消してあげましょう。

 我が家から見える富士山の範囲がどんどん狭まってしまいました。あほまろが浅草に越して来た頃は裾野からその手前の大山連邦までが見えていたのですけどね・・・。ま、この程度でも見えなくなるよりはマシですよね。
写真00

 ナナちゃんと我が家を出たところで、アメリカからやって来た老夫婦から雷門は何処ですかと声をかけられました。我々もこれから行くのでご一緒しましょう。ところで、地下鉄銀座線でいらっしゃたのに、どうしてひとつ手前の田原町で降りたのでしょう。気になって、彼らが持っていたガイドブックを見せてもらうと、浅草観光で地下鉄を利用する場合は、終点の浅草駅はいつも混雑しているので、ひとつ手前の田原町で下車した方が繁華街の散策も楽しめて便利である、と、記されているのです。休日やイベントが行われている日はそれも良いでしょう、でも、平日のそれも早朝なので、終点浅草まで行ってもなんら問題は無いのです。

 彼らがお持ちの「Tokyo that specialist guides」、訳すと「専門家が案内する東京」ってガイドブックです。どんな専門家が書いたのか、とってもまどろっこしいガイドで、現実には、あり得ないことも書かれてましたよ。たとえば、浅草寺を見た後は、タクシーを利用し、かつて日本映画の故郷を言われた浅草六区街で、往年の日本映画スターの手形を見学。そこから、人力車(a ricksha と、表現されていた)で、両国国技館の相撲博物館を見るのも楽しい。何か、タクシーと人力車の使い方があべこべですよね。でも、ちゃんと印刷されたガイドブック、絶対に信じてしまいますよね。それはそれとして、ガイドブックの表紙が雷門の大提灯だったので、許しちゃいましょう。老夫婦にも、ガイドブックの記載はかなり間違いが多いので、何処かに行きたい時は、必ず近くの人に確かめた方が良いと教えてあげました。
写真00
 東京見学といえば、昨日から2016年夏季五輪の立候補調査のため、国際オリンピック委員会(IOC)の評価委員会が視察に来日されました。これを迎える招致委員会では、海外メディアに東京の文化を理解してもらうことが招致に不可欠と、相撲部屋や浅草寺、江戸東京博物館の見学ツアーを昼食付きで企画していたようですが、参加申し込みはゼロだったようですね。先週のシカゴ視察ではミシガン湖畔の競技会場と選手村を視察し、観光旅行中にオバマ米大統領がビデオで評価委を歓迎している様子が報道されていたんですよね。東京には興味が持てないようでとりあえず来てみただけの国際オリンピック委員会。日本の招致委員会では、出鼻をくじかれたというか、招致は無理かも知れないと諦めの境地かもね。

 いよいよ伝法院通りに三社祭のまたぎ提灯が取り付けられました。これから連休前までに、他の町会もどんどん取り付けられていくのですよ。
写真00
 三社祭、徐々に盛り上がってきましたね。でも、未だに今年の宮出しの場所と方法だけは誰も知らないようですね。
写真00
 テプコ浅草館で、江戸庶民の暮らしを再現「檜細工師三浦宏 匠の技」展が開催されております。詳細は、こちら
写真00

『今朝の浅草』

 昨夜の雨で道路はまだ濡れていました。
写真00
 
写真00
 桜の枝もすっかり落ちてしまいましたね。
写真00
 枝が落ちたことで、緑がいっそう鮮やかになりましたよ。
写真00
 
写真00

『今朝の宝蔵門』

 
写真00
 本堂前の大香炉から出ているのは煙じゃありません。香炉の清掃中なので中の灰が舞っているのです。
写真00

『今朝の本堂』 

 本堂正面の鉄骨、半分が白い布で覆われました。この調子で、明日は屋根が見えなくなってしまうのでしょうね。
写真00
 ますます暗くなってしまった本堂前です。
写真00
 扉を開けても、特に明るくなりませんね。
写真00
 雨上がりなので、メイちゃんはお休みですね。
写真00
 今日も良い日でありますように。
写真00

写真00
 
写真00
 
写真00
 西側が布で覆われてしまった本堂。これに絵が描かれるとか聞きましたが・・・。
写真00
『本堂から宝蔵門』
 参拝を終えたみなさんがお帰りになります。
写真00
 6時の開門を過ぎると、境内にも日が差し込んできました。
写真00
『本堂から宝蔵門の大提灯』 
 こちらは開門前に撮りました。
写真00

『今朝の境内』

 本堂全体が白い布で覆われてしまったら、ここで野外映写会なんてのを行ったら楽しいかもね。
写真00
 
写真00

写真00
 
写真00
 
写真00
 今年、奥山に植樹された垂れ桜、やはりまだ根付いていなかったようで、完全な開花を見ずに枯れてしまいましたね。
写真00
 奥山のツツジがどんどん開いてきました。
写真00
 昨日から通れなくなってしまった阿弥陀如来像でしたが、影向堂から臨時の通路が開通しましたよ。
写真00
 これで阿弥陀さまも安心して参拝者を迎え入れられますね。
写真00
 
写真00
 
写真00
 淡島堂の梅の実です。
写真00
 
写真00
 
写真00
 雨に濡れて瑞々しいね・・・。水々しいとは書きませんよ。
写真00
 
写真00
 花が無くなってもレンズを向けてしまうんですよね・・・。
写真00
 
写真00

写真00
 さてここからの眺めはいったいどうなってしまうのかな・・・。
写真00

『今朝の浅草神社』   
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00
 
写真00

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記


 




今朝の写真
OLYMPUS E-30
ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm(14-28mm) F4.0
LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm(28-100mm)F2.8-3.5
ZUIKO DIGITAL ED 18-180mm(36-360mm) F3.5-6.3
撮影枚数350枚

back today next