title

12月17日(火)〜20日(金)
   3度目の「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」(山陽・山陰周遊)

         「一日目」  「二日目」 「三日目」  「四日目」 
「乗り鉄・撮り鉄、たまに寄り鉄日記」MainMenuに戻る
日記写真

 最終日は米子駅で目覚めました。寒夜は全く振動が無いと思いながら寝ていたのでしたが、瑞風は昨夜11時から米子駅に停まったままだったのです。
 米子駅を出発したのは5:19、伯耆大山から伯備線に入って行きました。 
写真00
 6:21 伯耆溝口駅停車。
写真00
 駅舎の壁に鬼が。それもそのはず、この地区は、日本最古の鬼伝説発祥の地なのです。それにしても、無人駅なのに大きな駅舎ですね。
写真00
 どうしてここ伯耆溝口駅に停車しているのかは、折り返しに大山の朝日を望む時間待期のようですが、冬の日の出は遅いので望めません。
写真00
 伯耆溝口駅を6:45 出発、7:19 大山口駅に戻り、再び山陰本線に入りました。
写真00
 山陰最古の駅舎が残る「御来屋駅」に暫く停車。
写真00
 上り下りの高校生を乗せた通学列車を優先するために、23分間の停車でした。
写真00
写真00
 御来屋駅出発後にお部屋に朝食が運ばれてきました。、
写真00
 9:12 最後の立ち寄り観光地、鳥取です。
写真00
 今年鳥取に降りたの2度目です。
写真00
 駅の砂丘蕎麦が有名ですが、砂は入ってませんよ。
写真00
 瑞風バスが先回りして待ってました。
写真00
 駅前には、因幡の白兎像。ワニに体の皮を剥かれて泣いている白兎と大黒様なのであります。
写真00
 鳥取の民芸館と、
写真00
 昔の病院も前回と一緒なので、解説はパス。
写真00
写真00
 この沿道にも「瑞風」の旗が並んでおりました。
写真00
 鳥取からバスで東浜駅近くのレストランで昼食です。
写真00
 東浜駅には既に瑞風が停車しておりました。
写真00
 浦富海岸は世界ジオパークに指定されいますが、この日は雨が降ったり晴れたり微妙な天気で外に出る気も失せましたよ。
写真00
 荒れる日本海の波の音を聞きながらの昼食でした。
写真00
 あまり美味しいとは思えない料理なので、早めに終えて、一足先に東浜駅でバスを待つことにしたのでした。
写真00
 瑞風色の郵便ポスト、宍道駅でも見ましたね。
写真00
 東浜駅は無人駅なのに、とっても立派な県境の駅舎なのです。
写真00
 「瑞風」の立ち寄りに合わせて、車両の監修を行った浦一也により改築されたのです。ステンレス鏡面仕上げの天井や待合室の全面透明ガラス窓が特徴、いわゆる瑞風の駅としての存在感です。
写真00
 瑞風がやって来る日は、地元の方々が歓迎の踊りでお出迎えしているのです。
写真00
 ステンレスに写る踊りは、地元の音頭。
写真00
 みんなでバラバラに揃って、♪あら、えっさっさぁ〜!
写真00
 生憎の雨模様でしたが、駅には大勢のお見送りの方々がいらっしゃいました。
写真00
 普段は無人駅なのに、駅員がいらっしゃいました。
写真00
 岩美町へまたお越しください。
写真00
 ♪あら、えっさっさぁ〜! 12:45 東浜駅出発。
写真00
 瑞風の旅もいよいよ最終の行程となったので、最後尾の展望車で過ごすことにしました。
写真00
写真00
 浜坂駅で車掌交代で15分停車。ここから担当が福知山支社に変わるのです。
写真00
写真00
 餘部橋梁に近付くと、展望デッキは大混雑でした。
写真00
 あほまろは橋梁と海を入れたかったので、進行左側の端っこからカメラ構えておりました。
写真00
 プライベート展望デッキも進行左側なので、ビデオも設置しておいたのです。
写真00
 そろそろ餘部駅ですね。
写真00
 瑞風は、餘部駅ホームに滑り込みました。
写真00
 ホームのみなさんの歓声が生で聞こえるのも展望デッキの良さですね。
写真00
写真00
 瑞風はスピードを緩めながら鉄橋に入って行きます。
写真00
 平成29年11月に完成した「余部クリスタルタワー」。
写真00
 余部橋梁は、平成22年8月に架け替えられました。
写真00
 日本海が見えてきました。
写真00
 雑誌用に狙っていたのは、正にこのアングルなのです。
写真00
 新しくなってからは、まだ下から見たことが無いので、近いうちに来てみたいところなのです。
写真00
写真00
写真00
 二つのトンネルを抜けると、
写真00
 お隣の鎧駅です。
写真00
 ここで海ともお別れ。
写真00
 部屋に戻り、プライベートバルコニーの窓を開けての撮影に切り替えました。
写真00
 福知山駅に入線。車体の反射が綺麗ですね。
写真00
 福知山駅では、大勢の駅員さんが旗で見送ってくれました。
写真00
 お馴染み福知山城。来年のNHK大河ドラマが始まったら観光客が押し寄せることでしょうね。
写真00
 お部屋では、この旅最後の軽食の準備がされておりました。
写真00
 軽食とは言え、結構なボリュームですね。
写真00
 女房は疲れて寝ていたので、一人寂しく旅の最後を味わったのであります。
写真00
 再びプライベートバルコニーから。
写真00
写真00
写真00
 福知山を過ぎると、測度が落ちてきました。
写真00
 すれ違う列車も増えました。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 船岡を過ぎたので、そろそろ帰る支度をしなくちゃいけません。
写真00
 部屋に戻って、荷物をまとめ送る準備をいたしました。
写真00
 荷造りを済ますと、名残惜しいので、またまた展望デッキに来てしまいましたよ。
写真00
 どんどん都会に迫っていますね。
写真00
写真00
 とうとう陽が落ちてしましました。。
写真00
 そろそろ京都、 ありがとう瑞風、ありがとう「ザ・スィート」。次はいつ「瑞風」に戻って来られるのでしょうか、それともこれが最後になるのかな・・・。
写真00
 17:17 無事に京都駅に到着です。
写真00
写真00
 みなさんありがとう。
写真00
 ありがとう古賀さんお世話になりました。お元気で、さようなら。
写真00  瑞風は大阪に向けて出発です。
写真00
写真00
 7号車、楽しい思い出をありがとう。
写真00
 さようなら!
写真00
 あぁ、行っちゃった。
写真00
写真00
Memo
iPhone 11Pro MAX
SONY α7R IV
SONY FE 12-24mm F4 G S
ONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS


         「一日目」  「二日目」 「三日目」  「四日目」 
「乗り鉄・撮り鉄、たまに寄り鉄日記」MainMenuに戻る