令和7年(2025)10月27日(月)旧暦9月5日 先負
今朝の撮影 Data SONY α1-2 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 17 ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数xx枚
- 気落ちした博多の朝 -
昨夜は、なんとも気落ちした朝を迎えてしまいました。 日本シリーズ2025の第2戦、阪神タイガースは1対10でソフトバンクに完敗。初戦の勢いもどこへやら、これで1勝1敗の五分に戻されてしまいましたよ。 先発のジョン・デュプランティエ投手は、立ち上がりから制球が定まらず、暴投で失点を重ねる苦しい展開。わずか1回2/3で7失点という、球団先発投手として日本シリーズ最多の屈辱的な記録になってしまったようです。あのマウンドの姿を見ているうちに、応援しているこちらまで肩が重くなってしまいましたよ。 さすがにあの盛り下がりでは、気分も立て直せず、あほまろは6回を終えたところでホテルへ退散。 やれやれ、甲子園での第3戦に望みを託すしかありませんね。タイガースよ、次こそ“六甲おろし”の風を吹かせておくれ。 勝っても負けても駐車場はボロ儲け。 昨日はナイターまで時間の余裕があったので、息子と連れ立って天神から西鉄電車に乗り、大宰府天満宮まで足を延ばしてまいりました。 久しぶりに乗る西鉄電車は、すっかり観光色に染まっておりましたよ。特に目を引いたのが「旅人(たびと)」と名づけられたラッピング電車。車体から車内広告に至るまで、まるで大宰府天満宮そのものを走らせているような凝りようでしたよ。 ホームを出ると、今度はバスまでもが「旅人」仕様。いやはや、観光にかける意気込みは相当なものですね。浅草の仲見世も負けてはいられませんよ。 参道に入ると、そこはまさに“九州の仲見世”。名物「梅ヶ枝餅」の香ばしい匂いが立ちこめ、どの店もインバウンドの方々で大賑わいでした。 人気店には長蛇の列ができておりましたが、どこで買っても味は似たようなもの――そう悟っているあほまろは、列のないお店を選び、焼きたてをいただきましたよ。懐かしい味わいでしたが、「並んでまで食べたい」とまでは思えませんでしたね。やはり味よりも、ここで食べるという“場所の力”がごちそうなのでしょう。 参道には七五三詣の家族連れが笑顔を見せており、子どもたちの晴れ着が秋の日差しに映えておりました。 「御本殿」は現在、約124年ぶりの“令和の大改修”の最中。2023年に始まった工事は、2026年の完成を目指して進められているそうです。その間、参拝客は本殿前に建てられた「仮殿」でお参りをするのです。 「仮殿」というのが、また風変わりでしたよ。屋根は前方にぐっと傾き、その上には木々や草花が植えられているのです。しかもその数、梅や樟(くすのき)など合わせて46種類。どうやら、菅原道真公を追って京から飛んできたという「飛梅伝説」から着想を得たデザインだそうで、現代建築ながらも自然と共生する新しい神社の姿を表現しているとのことです。 とはいえ、屋根の上にこんもりと生い茂る緑を見上げたとき、あほまろの頭に浮かんだのは「ジャングル神社」という言葉でしたよ。自然と融合というより、いっそ屋上庭園のようで、これはこれで令和の神の遊び心なのでしょうね。 帰りも行きと同じく「旅人」電車でした。 車内には記念スタンプやパンフレットが置かれていましたが、残念ながら日本語表記が見当たらず。外国からのお客様には親切でも、肝心の日本人には少々不親切。これも時代の流れというものでしょうかね。 それでも、車窓に広がる秋の田園風景に揺られながら、あほまろはふと思いました。 かつて道真公が流されたこの地も、いまではラッピング電車とSNS映えの楽園。歴史とは、こうして静かに“観光化”していくものなのかもしれませんね。 二日市駅にて天神駅行に乗り換えです。 天神駅のホームに着くと、「地域最安保証」と記された広告が並んでいました。 「これは一体どういう仕組みだろう?」と気になったので、西日本鉄道(西鉄)グループにおいてこの「地域最安保証」がどう実証されているのか少し調べてみましたよ。 西鉄グループが運営する宿泊施設「西鉄イン福岡」では「最低価格保証」「ベストレート保証」といった言葉が使われており、西鉄旅行などでは「福岡発 格安割引ツアー」「早割・WEB申込割引」など“他と比較して割安”を意識したプランを案内しているようです。 ただし、「地域最安保証」という名称・制度が、駅ホーム広告のように「この地域で最も安い価格を保証します。もし他社の方が安ければ…」という形式で運用されているかどうか、その運用ルールまでは明らかではありませんけどね。 そしてワクワクしながら第2戦の応援で、PayPayドーム。 ゲート前にどでかい郵便ポストが置かれてましたが、これにどんな意味があるのでしょうかね。気になったので、写真を撮っただけ。 あぁ、思い出したく無い試合が始まりました。 何これ。 これじゃ、せっかくのお寿司も美味しくなかったよ。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は45%でした。 食事を食べて、浅草に戻ります。 Memo iPhone 17 ProMAX Leica D-LUX 8