令和7年(2025)9月2日(火)旧暦7月11日 大安
今朝の撮影 Data SONY α1-2 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 16ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数XX枚
- 写真を撮れない日には、AIの存在がありがたいです。 -
今日も太平洋高気圧が東日本を中心に張り出し、関東や東海では厳しい猛暑が続く見通しです。東京都心も35℃を超える猛暑日となる可能性が高く、気温だけでなく「暑さ指数」も上昇しているため、依然として真夏と変わらぬ熱中症対策が欠かせませんね。 ただし、明日以降は気温が落ち着き、週の後半にかけては曇りや雨の日が多くなるようです。天気の崩れとともに気温も下がり、東京でも最高気温が30℃に届かない日が予想されています。ようやく秋の気配を感じられる一週間となりそうですよ。 あほまろの通風の痛みは、歩くにはほとんど支障のないほどに回復いたしました。しかし、この厳しい暑さのなか、無理をせずに早朝散歩は控えております。 そのため境内の写真を撮ることはできませんが、ありがたいことにAIが過去の写真から、あほまろの思いを形にしてくれるのです。 今朝の表紙は、以前、ミーちゃんパパが撮ってくれた一枚に、ハートちゃんを見事に合成してくださった作品でした。まるで本当にその場に居合わせたかのようで、まったく違和感がありません。 さらに次には、ビクトリー君の乱舞を眺めるあほまろの姿を、漫画調に描いていただきました。どちらも温かみのある作品で、思わず笑みがこぼれます。 一日も早く、実際にみんなに会える日が戻ってくることを心から願っております。 「鳩たちの 笑顔の舞いに 逢えぬけど 絵の中そっと 朝の夢」(阿呆人也) あほまろが毎朝、浅草寺YouTubeライブ配信を眺める習慣は、いつの間にか境内のみなさんにもすっかり定着してしまったようです。今では、参拝に訪れる方々が、カメラの存在を意識しながら、わざわざ手を振ってくださるのですよ。おかげで、ベッドの上に居ながらにして「おはよう」のご挨拶を受け取れるとは、便利な世の中になったものです。まるで寝坊助のあほまろに向けられた「起きろよ」という目覚まし代わりの合図のようにも感じられますね。 さて今朝は、その肝心のあほまろが寝坊してしまいました。早朝の常連さんたちの姿を撮り逃してしまったのは、なんとも残念。とはいえ、開門二分前に颯爽と現れた高橋さんと野崎さんの姿だけは、しっかりと記録に収めることができました。毎朝決まった時刻に現れる二人の姿は、浅草寺の鐘の音にも似て、境内の新しい一日の始まりを告げているようでございます。 皮肉なことに、こうして皆さんが律儀に映像に収まってくださると、あほまろが寝坊したことまで鮮やかに記録されてしまうのです。現代のカメラは、良いことも悪いこともごまかせない正直者。まさに「記録は記憶に勝る」という真実を、毎朝身をもって実感しておりますよ。 昨年から落ちることなく、いまだに枝にしがみついているソメイヨシノの一枚の葉。朝の散歩で目にするたび、あほまろは思わず「がんばれよ」と声をかけていたのですが、現状が気になり、益美さんにお願いをして様子を見に行ってもらうと、まだ頑張っているようで安心しましたよ。 季節は巡り、幾度も風雨にさらされながらも、まだ枝に残るその葉の姿は、まるで時に抗う小さな意志の象徴のように思えます。人の世もまた同じ。流されるのは易くとも、踏ん張って耐え抜く姿こそ美しいのかもしれません。 いったい、どこまでその命をつなぎ止めてくれるのでしょう。早朝散歩を再開したら、これからも毎朝「がんばって」と声をかけ続けたいと思います。 「散りそびれ 時の流れに 抗(あらが)いて 幹しがみつく ひとひらの意地」(阿呆人也) 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 昨日は足の具合が少し良くなったこともあり、受け取り期限が迫っていたマイナンバーカードを受け取りに、久しぶりに区役所まで出かけてまいりました。猛暑のなかを歩いて行ったのですが、思いのほか暑さに体力を奪われ、帰り道はさすがに地下鉄を利用して戻ってきましたよ。やはり無理は禁物だと、改めて実感いたしました。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は77%でした。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、野菜とトウモロコシにクルミパン。デザートはブドウ。 妻のコレクションは、ツイッギーちゃんに朋子ちゃん。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、上野で買った笹の葉寿司にトウモロコシ。デザートはスイカ。 妻のコレクションは、ねねちゃんとのぞみちゃん。 Memo iPhone 16 ProMAX