あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和6年(2024)10月2日(水)旧暦8月30日 先勝

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 北海道の旅日記
○ 浅草サンバカーニバル
○ 2024年三社祭特集
○ 2024年三社祭アルバム
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α7CR
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 15ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
611

- 曼珠沙華と玉簾 -

日記写真

 お彼岸が過ぎ、季節はすっかり変わり目を迎えましたね。今年も秋の気配を感じに、隅田公園で咲き誇る彼岸花(曼珠沙華)を見に行ってきましたよ。彼岸花は秋のお彼岸の時期に、花茎の先に強く反り返った鮮やかな赤い花を咲かせるのが特徴的です。秋の終わりに葉が伸び、翌年の初夏に枯れるという、その生態は多年草としてはやや特殊なのです。
写真00
 彼岸花はその名の通り、秋の彼岸に咲くことからその名が付けられたとされていますが、他にも数百から千ほどの異名があるとも言われており、その正確な数ははっきりとはわかっていないようですん。
写真00
 彼岸花は、その独特な美しさとともに、強い毒を持つ植物としても知られています。特に、鱗茎(りんけい)と呼ばれる球根部分にはアルカロイドという有毒成分が含まれています。この毒性を活かし、かつては田んぼのあぜ道に彼岸花が植えられ、雑草の繁殖を防ぐ役割を果たしていたのです。毒が他の植物の生育を阻害するため、効果的な雑草対策として重宝されていました。しかし、彼岸花の周りには蝶が群がる様子が見られるため、昆虫に対しては特に悪影響がないようです。自然界の不思議を感じさせる光景ですね。
写真00
 彼岸花と聞くと、真っ赤な花を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実は白や桃色、橙色といった様々な色の花もあります。その色彩の豊かさは、自然が織り成す美しさのひとつでしょう。
 隅田川河畔では、赤以外の彼岸花を見ることはできませんでしたが、同じヒガンバナ科に属する球根草「玉簾(たますだれ)」が見頃を迎えていましたよ。この玉簾は、まとまった雨が降った後、一斉に花茎を伸ばし開花する性質を持っています。雨が止んだ後に一斉に咲き誇るその様子は、まさに自然のリズムに合わせた美しい光景ですね。
写真00
 「玉簾」という名前には、その風流さが感じられます。真っ白で清楚な花を「玉」に、細長く集まる葉を「簾」に見立てて、この美しい名前が付けられたのだといわれています。しかし、誰がこの名前を名付けたのかについては不明とされています。古くからの自然観や、花を愛でる日本人の感性が反映された名付けなのでしょう。
写真00
 また「玉簾」は、ゼフィランサス属の多年草で、特にまとまった雨後に一斉に開花する様子から、別名「レインリリー」とも呼ばれています。この特徴は、熱帯から亜熱帯にかけて広く分布する植物であることと関係しています。雨の後に急速に成長し、開花することで、自然の雨水を効率よく利用しようとする進化の結果と考えられています。
写真00
 玉簾の純白の花は、彼岸花の鮮やかな赤とは対照的な存在ですが、その白さは、どこか静謐で清らかな印象を与えます。見頃を迎えた玉簾は、静かに隅田川の風景に溶け込み、周囲を彩っています。日本の自然や庭園では、このように花の美しさや咲くタイミングが、季節の移ろいを感じさせる存在として、貴重な景色になっているのですよ。。
写真00
 あほまろは彼岸花というと、埼玉県日高市にある巾着田(きんちゃくだ)を思い出しますよ。ここは、高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけて自然に作られた美しい地形で、毎年この時期には、広大な敷地に一面に真っ赤な彼岸花が咲き誇っているのです。
写真00
 昨年もあほまろは盛りの時期に訪れ、その圧巻の光景に深く感動したのでした。今年は少し訪れるのが遅なってしまったので、見頃は過ぎてしまったようなので、来年に期待してますよ。
写真00
 彼岸花は、その美しさと毒性を併せ持つ不思議な植物ではありますが、古くから日本人の生活と密接に関わってきました。彼岸という特別な時期に咲くこの花は、我々に自然の厳粛さを思い起こさせてくれているようですね。
写真00
 今朝も浅草神社の境内から星空が見えてましたよ。写真ではちょっと薄かったけど、真ん中にオリオン座が見えているでしょ。
写真00
 今日は天気が回復し、日差しが差し込んでいます。早朝の外気温は22℃で、寒さも感じず、歩くにはちょうど良い気温でした。このままの涼しさが続いてほしいところですが、昼間は30℃を超える暑さになる見込みですよ。
写真00
 一方で、前線の東進に伴い、日本海側では雨の範囲が拡大しているようです。東海地方も午前中を中心に晴れ、10月とは思えない暑さが続く予報が出ておりました。
写真00
 今朝の日の出:午前5時36分。
写真00
写真00
写真00
写真00
 あさ〜!
写真00
 陽が出ると、カラスもハトも一斉に集まってきますよ。
写真00
 おはようビクトリー。
写真00
 おはようキョエちゃん。
写真00
 おはようキョエちゃんママ。
写真00
 みんながで集まって、何を待っているのかな。
写真00
 お水が出るのを待っていたのですね。
写真00
 今日も「おはよ」の練習をしましょうよ。
写真00
 おは、おは、おは〜・・・。
写真00
 上手に言えてないでしょ。
写真00
 しょぼんと反省。
写真00
 あっ、誰か来た。
写真00
 おはよう陽子さん。
写真00
 キョエちゃん親子は、人が集まり出すと高いところに逃げてしまうのですよ。
写真00
 おや、時々奥山で逢うカラスも来てましたよ。
写真00
 おはようございます。今朝は開門4分半前にやって来た野崎さん。
写真00
 おはよう益美さん。
写真00
 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。
写真00
 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。
写真00
 晩秋の境内をご覧下さい。
写真00
 境内には強い日差しが届いておりました。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 サルスベリの花は終わってしまったので、そろそろ剪定されてしまうのでしょうね。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 今朝の彼岸花。
写真00
写真00
 秋雨前線が本州に停滞していることで、湿った空気が流れ込む影響で前線の活動が活発になって、今夜から本降りの雨になりそうです。明日の散歩は雨の中かも。
写真00
 今日は病院なので、日記のアップが遅くなってしまいました。
写真00
------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は80%でした。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
写真00
 今朝の朝の朝食は、冷や豆腐の煮物と海苔ごはん。妻のコレクションは、レアチャンとバービーちゃん。
写真00
 昨日のお昼の昼食は、久しぶりのじゅらくで、タレカツランチ。蕎麦付きでおいしいよ。
 じゅらくは今年で100周年とのことでした。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 しゅと犬くん。
写真00
 あほまろお帰りなさい。
写真00
 ごはんができるまで、寝てましょう。
写真00
 昨日は、東海道新幹線60周年記念日で、東京駅から還暦の一番列車の発射式が行われました。
写真00
 あほまろは一番列車を見に行けなかったので、わが家にて還暦のお祝いをしてあげました。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、冷や豆腐の煮物とキュウリの漬物でしたが、還暦のお祝いなのでおめでたい「白佐藤」を飾ってあげました。
 妻のコレクションは、ゲッシーチャンとウメちゃんでした。
写真00
Memo
iPhone 15 ProMAX
-----------------------------------------------
 昨日のお天気は冴えませんでしたが、秋の気配を感じに、隅田公園に咲き誇る彼岸花を見てまいりました。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
「玉簾(たますだれ)」も見頃を迎えていましたよ。
写真00
写真00
 仲良しさん。
写真00
Memo
Leica M11
APO-SUMMICRON-M f2.0/35mm ASPH.
Voigtlander NOKTON f1.5/75mm

back