令和6年(2024)5月8日(水)旧暦4月1日 仏滅 今日の Menu ○ 今朝の浅草寺境内 ○ 今朝のワンちゃん ○ 表紙に戻る 今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数531枚 - 日本のナイチンゲール -
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数531枚
- 日本のナイチンゲール -
今日は「世界赤十字デー」です。この記念日は、1859年にイタリア北部の「ソルフェリーノの戦い」で、多くの放置された死傷者を目の当たりにし、その惨状に胸を痛めたことがきっかけで赤十字が創設された日です。敵味方を問わず苦しむ兵士を助けるために、中立・博愛の精神を持つ「国際負傷軍人救護常置委員会」(現在の赤十字国際委員会)が発足したのでした。 日本においても、明治元年(1868年)の戊辰戦争時、多くの反対を押し切って会津若松へ駆けつけ、敵味方の区別なく苦しむ兵士を助けた瓜生岩子さんがおります。彼女はその後も人々のために尽力し、医療が受けられない貧しい人々のために私立病院を設立するなど、献身的な活動を続けました。さらに日清戦争時には傷病兵救護のために水飴を送る活動が評価され、明治29年(1896年)には女性として初めて藍綬褒章を受章しました。愛と慈悲に溢れる彼女の生涯は「日本のナイチンゲール」と評され、仏の菩薩行として尊敬されているのです。彼女の銅像は、ここ浅草寺境内にも建立されており、その精神は今も多くの人々に影響を与え続けているのですよ。 あほまろは毎朝、瓜生岩子さんの献身的な活動を讃え、彼女の銅像の前で手を合わせております。岩子さんが示した無償の愛と博愛の精神に感謝しながら、平和と安全のために祈りを捧げるのが日課となっているのですよ。 あほまろは医療知識を持っていませんが、自然災害が発生するたびに被災者の支援を願い、長年にわたり日本赤十字社に災害義援金を寄付してきたのでした。 しかし、最近では日本赤十字社の担当者による義援金の着服事件が報じられるようになり、日本赤十字社への信頼も揺らいでいるのですよ。そのため、今回の能登半島地震に際しては、些細な金額ではありますが、石川県へ直接義援金を振り込んだのでした。 それでも、義援金が本当に被災地のために使われているのか、正直なところ信頼と疑問が交錯しているのですよ。信頼を築くことの難しさを痛感する今日この頃です。 ここ浅草寺でも義援金の募集が行われているのです。最近の信頼問題を受け、あほまろは今後、直接地元へ義援金を届ける方法も考えていますよ。地元に寄付することで、その使途をより身近に感じることができるかもしれませんからね。地域に根差した支援は、被災者への直接的な援助として、また信頼を築く一助となるのですからね。 夕べから、三社祭の奉納提灯に灯りが点りました。 今日は、三社祭の幟も立てられるようですね。今年の三社祭は、5月17日(金)18日(土)19日(日)。楽しみですね。 浅草寺の芝生敷設工事は、三社祭までには終わるでしょうね。 今朝の日の出は、午前4時42分。 今朝もビクトリー君に会えました。 おはようございます。今朝は開門ギリギリに陽子さんとやって来た野崎さん。急いでください。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 初夏の境内をご覧下さい。 奥山のうめの実。 急な雷雨や突風にご注意ください。 今日も秘密基地に引き籠もって、ダラダラ過ごしますね。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は66%でした。 おはようヒロちゃん。もう起きていたんだね。 散歩から戻ると、再び寝てました。 今朝の朝の朝食は、野菜とサラダ風味と、ニシン浸けに海苔。妻のコレクションは、テラミスの先生のテラちゃんがワンちゃん連れて遊びに来てました。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 通人路の濡れたバラ。 バラから雨がバラバラ滴ってました。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、シューマイと野菜煮と、ニシン浸け。あほまろ禁酒なのに、バービーチャンが飾りのヱビスを運んで来たので、禁酒は明後日からにしました。 Memo iPhone 15 ProMAX