あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和6年(2024)3月7日(木)旧暦1月27日 先負

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α7CR
SONY FE 24-70mm F2.8 GM2
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 15 ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
168

- 大雪の物語 -

日記写真

 早朝散歩は、外気温は4℃でしたが、特別な寒さを感じることなく、「四季の変わり目」を実感させられるこの時期の穏やかな気候は長くは続かないようですね。明日には、再び天気が崩れるとの予報が出ており、雨や雪が降ると言われています。
写真00
 この変化の背後には南岸低気圧の動きがあり、それが関東地方にも影響を及ぼしているようです。上空1500メートル付近には、関東平野で雪を降らせる目安となるマイナス3℃以下の寒気が関東付近まで南下してきているのです。この冷たい空気の流れが、雪をもたらす可能性があるとのことでした。特に、明日の東京都心は、雪になるか雨になるかが非常に微妙なところのようですね。
写真00
 気温が少しでも違うだけで、天候の様相が大きく変わる可能性があります。このギリギリの状態は、都心に住む人々にとっては少し心配なニュースかもしれません。雪が降ると、通勤や通学に影響が出る場合がありますし、雨であれば、その量によっては交通機関に乱れが生じることも考えられますね。
写真00
 ちょうどこの時期の北海道時代を思い出しましたので、記憶として書きとどめておきます。
 あほまろは、高校を卒業すると、進学のために東京に行くことが決まっていたので、その前に、道内の国鉄完乗、すなわち鉄道路線を乗り尽くすという目標を達成しようと、残された最後の一路線、勇払線の盲腸線を制覇するため出かけたのでした。無事に目標を達成し、遠軽駅から石北本線の特急で帰路に着いたのでしたが、列車は下白滝駅で臨時停車を余儀なくされました。除雪作業が完了するまでの数時間、乗客たちは車内で待機することになりました。このような状況は、冬の北海道での旅行では珍しくなく、時には大きな遅延やスケジュールの変更をもたらすことがあるのです。
 冬の北海道は予測不可能な天候が待ち受けていることが多く、予期せぬ展開を迎えたのです。
 やがて除雪作業が終わり、特急はようやく出発しましたが、雪の影響で通常の運行計画が大きく狂い、本来は各駅には停まらないはずの特急が、旧白滝駅、白滝駅、上白滝駅、奥白滝駅と、上川駅まで次々に停車する「各駅停車の特急」となってしまったのでした。
写真00
 この予期せぬ変更は、実は、あほまろにとって予期せぬ幸運で、忘れられない出来事となってしまったのでした
 下白滝駅、旧白滝駅、白滝駅、上白滝駅、奥白滝駅は、鉄道愛好者にとっては特別な存在です。これらの駅は、「白滝シリーズ」として知られ、山奥や原野にひっそりと佇む秘境駅の魅力で知られています。そのため、多くの鉄道ファンがわざわざ足を運び、その名所とも言える駅を訪れているのです。 しかし、時代の流れと共に、このシリーズの駅も変遷を遂げてしまいました。かつては5つの駅が旅人を迎えていたものの、現在では白滝駅のみがその役割を担っており、さらにはこの唯一残る駅も廃駅の可能性が指摘されているのですよ。
写真00
 (写真は、JR発足10周年記念キップです)
 白滝に関連する心温まるエピソードとして、平成28年(2016年)3月1日の出来事が記憶に新しいです。この日、遠軽高校3年生の原田華奈さんが、卒業式に出席するために旧白滝駅からの最後の通学を果たしました。原田さんは、旧白滝駅を日常的に利用する唯一の乗客とされており、彼女の卒業式への出席は全国ニュース(記事は産経新聞)で報じられるほどの注目を集めました。
写真00
 興味深いことに、旧白滝駅は本来2月25日をもって廃止される予定でしたが、原田華奈さんの卒業を待って廃止が実施されました。これは、地域や関係者の温かい配慮があったからこそ可能になったことであり、多くの人々に感動を与えたのでした。
写真00
 原田華奈さんの卒業と共に、約70年の歴史を持つ旧白滝駅は幕を閉じました。このエピソードは、鉄道駅が単に移動のための場所ではなく、地域の人々の生活や思い出が詰まった大切な場所であることを物語っていますね。旧白滝駅の廃止は、時代の変遷を象徴する出来事であると同時に、地域コミュニティや人々の絆の深さを示す、忘れがたい記憶として多くの人々の心に残ることでしょう。
写真00
 それぞれの駅が持つ独特の物語や、そこに込められた時間の経過は、鉄道を通じて人々の生活や文化にどのように影響を与えてきたかを物語っていますね。
 そして、これらの駅を訪れることができた人々は、その経験を通じて、鉄道が単なる移動手段ではなく、人々の記憶や歴史と深く結びついた文化遺産であることを実感させられるのです。
写真00
 境内の河津桜がそろそろ散ってしまいそう。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 今朝の日の出は、午前6時3分。
写真00
写真00
写真00
写真00
 おはよう陽子さん。
写真00
 おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。
写真00
 また戻って来た、スズメの子。
写真00
 開花を待つソメイヨシノ。
写真00
 昨日は、花やしき通りで火災が有ったようで、まだ規制されておりました。
写真00
 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。
写真00
 明日は天気が乱れそうですね。
写真00
 今日も秘密基地に引き籠もって、キップの整理でもしてましょうかね。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は60%でした。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
 今朝の朝の朝食は、肉丼でした。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 しゅと犬くん。
写真00
 あほまろお帰りなさい。
写真00
 メシだよ。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、お寿司風味なので、ヱビスを飾りに、ナッツを食べました。
写真00
Memo
iPhone 15 ProMAX

back