あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和6年(2024)2月29日(木)旧暦1月20日 友引

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α7CR
SONY FE 24-70mm F2.8 GM2
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 15 ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
436

- うるう日ですね。 -

日記写真

 境内のソメイヨシノの芽が少しずつ膨らんできました。その芽をよく見ると、どれも空に向かって伸びているようです。このように、草木が空に向かって伸びるのは、より多くの光を捉えて光合成を最大限に行うため、そして生存競争の中で有利な位置を確保するための進化の結果と言えますね。
写真00
 植物は太陽からの光エネルギーを利用して、水と二酸化炭素を糖や他の有機化合物に変換する光合成を行います。この過程で酸素が副産物として生産されるのですよ。
写真00
 そんなことで、自然とのふれあいは単に美しいだけでなく、健康にも良い影響を与えてくれるのですね。綺麗な酸素いっぱいの森林浴は気持ちの良いですからね。
写真00
 一方で、空に向かって伸びない草木もあるようです。たとえば、地面に沿って広がり、低い位置で生育することに特化し、強風などの物理的ストレスから保護される利点を得ている、イチゴやツタ植物などがそのようですね。
写真00
 今朝の外気温は4℃でしたが、昨日のような北風が吹いていなかったため、寒さを感じつつも穏やかな早朝散歩となりました。予報によると、夕方以降は低気圧前線による雨雲が広がる見込みで、帰宅時間帯と重なるため、折りたたみ傘の持参をお勧めしますとのことですよ。
写真00
 今日は四年に一度の「うるう日」ですね。そのため、今年1年の日数は365日ではなく、平均回帰年(平均太陽年)は約365.242189日、つまり約365日5時間48分45秒となるのです。このずれを調整するために、うるう年(閏年)には「うるう日」が加えられているのですね。
写真00
 「うるう日」には、特に何か良いことが起こるという伝統的な信念は一般的ではありませんが、4年に一度しか来ない特別な日として、多くの人にとって意味のある日になることでしょうね。文化や地域によっては、「うるう日」に特別な伝統や行事がある場合もあるようですからね。
写真00
  かつてイギリスでは、「うるう日」は、「跳躍の日(Leap day)」とされ、この日のみ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、男性はそれを断わることはできないとされていました。この風習は、社会的な役割や伝統に一時的な変化をもたらす楽しい風習と見なされていたようですが、今ではもてない男を揶揄する笑い話として語られているとか。
写真00
 境内の河津桜が散りはじめました。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 今朝の日の出は、午前6時12分。 写真00
写真00
写真00
写真00
 おはよう陽子さん。
写真00
 おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。
写真00
 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。
写真00
 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。
写真00
 椿の花。
写真00
写真00
 夕方以降は雨雲が接近するので、雨になりそうですね。
写真00
 あほまろはこれから、JR九州「ななつ星」懇親会に出席するので、都内のホテルに出かけますよ。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は80%でした。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
写真00
 玄関で散歩の帰りを待ってました。
写真00
 今朝の朝の朝食は、野菜ポタージュとパンパン。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 お帰りなさい。
写真00
写真00
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、炊き込みごはんだけなので、北海道みやげの麦汁を添えてみました。
写真00
Memo
iPhone 15 ProMAX

back