あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和6年(2024)1月29日(月)旧暦12月19日赤口

今日の Menu
簡易版
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α7CR
SONY FE 24-70mm F2.8 GM2
iPhone 15 ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数

- 瀬戸内の島にて朝を迎えました。 -

日記写真

 おはようございます。昨日のロイヤルエクスプレスは、松山駅を発車し、今治駅経由で伊予西条駅へ向かいました。その後、再び今治駅までの移動を経て、なぜか宿泊は広島県尾道市生口島の「Azumi Setoda旅館」にて朝を迎えました。
写真00
 ロイヤルエクスプレスは臨時列車のため、ダイヤの都合により行ったり来たりしていたのでしょうね。そのおかげで、機関車の入れ替え作業も見ることができたのが、鉄道好きとして嬉しかったですよ。
写真00
 各駅の行き先電光掲示板にも掲示されておりました、
写真00
写真00
 松山駅は高架化の工事中なので、来年は上のホームからの出発となるのでしょうね。
写真00
写真00
 松山駅より、3日目の旅が始まりました。
写真00
写真00
写真00
 今日もロイヤルエクスプレスは、吹田機関区EF210-355(桃太郎)さんにお供致しますよ。
写真00
写真00
 松山駅から3名の車掌さんが乗務しておりましたが、通常は1人業務とのことでした。初便は訓練を兼ねた特別業務だったようですね。
写真00
 伊予西条駅到着。
写真00
 ここで機回し作業などが行われるので、車内では「菊フいぶし瓦」の製造をされているお姉さまが、鬼瓦の解説が行われ、ロイヤルエクスプレスのために特別に製作した「いぶし瓦」をおみやげに頂きました。
写真00
 裏面にロイヤルエクスプレスのマークが入り、これで邪気払いができるとのことでしたが、どこに飾って、どの邪気を払ったら良いのかについての説明はありませんでした。
写真00
 これと同じような鬼瓦が、しまなみ海道の道の駅にも売ってましたよ。
写真00
 伊予西条折り返す前に、昼食が出されました。
写真00
 松山で有名な寿司屋さんとのことで、大将より次回松山にいらっしゃったら、ぜひお寄りくださいと、名刺を頂きましたが、ごめんなさい、車内に忘れてきたようです。
写真00
 地元産の魚を使ったにぎり、東京とは違った味わいを美味しくいただきましたよ。
写真00
 デザートも地元産みかんのお菓子。
写真00
 進行方向を変える機回しが始まります。
写真00
 伊予西条は、新幹線の生みの親と言われる、十河信二氏の故郷ですね。
写真00
 ホームの端まで機回しを見に行きました。
写真00
写真00
写真00
写真00
 スムーズに合体。
写真00
 車掌さんのチェックを終えて終了です。
写真00
写真00
写真00
 若い頃、石鎚山に登山したのはこの駅で降りたんだ・・・、看板を見て思い出しましたよ。
写真00
 機回しを終えた保線のみなさんが、幕を持って見送ってくれました。
写真00
 ありがとう、行ってまいります。
写真00
 そして車内では、乗客のリクエストに応えた大迫氏による演奏会が行われました。
写真00
写真00
 今治駅に到着。ここでロイヤルエクスプレスとのお別れです。
写真00
 今治駅では、村上海賊のお出迎え。
写真00
 今治駅。
写真00
 今治からの移動は、ロイヤルバスに乗換です。
写真00
 しまなみ海道はいつか来た道。
写真00
 途中でトイレ休憩。
写真00
写真00
 立ち寄り観光は、大三島の「大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)」でした。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 樹齢2600年の古木が凄かったけど・・・。
写真00
写真00
写真00
写真00
 とりあえず、参拝(合掌)。
写真00
写真00
 再びしまなみ海道にて、お隣、伯方の塩でお馴染み伯方島(はかたじま)。
写真00
 伯方島にて大迫氏の演奏会。
写真00
 そして、最終目的の生口島(いくちじま)の瀬戸田に向かいました。
写真00
写真00
写真00
 夕焼けが綺麗なので、チェックイン早々、海岸に出てみましたよ。
写真00
写真00
写真00
写真00
 瀬戸田は、とっても静かで古い町でした。
写真00
写真00
 今夜のお宿。
写真00
 入ってびっくり、檜風呂付きでとっても広い部屋でした。
写真00
写真00
 そして、夕食の晩ご飯は、自産料理の数々。
写真00
 器はかなり古いもの。このデザイン、お隣国の方々がファビョンと発狂しそうですね。
写真00
 最後の宿泊なので、自産酒もちょっとだけ。おいしゅうございました。
写真00
 今日のマンコレは大三島だけでした。
写真00
Memo
iPhone 15 ProMAX
Leica M11
APO-SUMMICRON-M f2.0/35mm ASPH.
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
TRI-ELMAR-M f4/16-18-21mm ASPH.

back