令和6年(2024)1月6日(土)旧暦11月25日大安
今朝の撮影 Data SONY α7CR SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 15ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数454枚
- 宇都宮にて、次世代型路面電車 -
世の中、今日から三連休ですね。あほまろは相変わらず、秘密基地に引き籠もっていますけどね。今朝の外気温は3℃で、早朝は冷え込んでいましたが、日中は晴れて日差しがたっぷりの一日になりそうです。東京の最高気温は15℃の予想で、春を思わせるような陽気になりそうなので、良い休日となることでしょう。 あほまろは昨日、思いがけず今年初の乗り鉄となりましたよ。弟子の煙道が新年の挨拶にやって来て、大宮の交通博物館に行きませんかとの提案をしたのでした。 正月明けの平日なのでたぶん混雑はしていないだろうと、二人で上野駅まで出かけたのでしたが、上野駅から上野東京ラインに乗ろうとした際、次の電車が宇都宮線であるとのアナウンスを聞き、急遽目的を変更し、宇都宮に昨年8月に開業した、LRT(次世代型路面電車システム)に乗ってみようってことになってしまったのでした。 こんなことはよくあることです。煙道も、あほまろの何事にも深く考えない性格をよく知っているので、当初の目的を失ったことは残念なはずなのに、二つ返事で目的変更を承諾してくれたのでした。宇都宮での目的はLRTだけではなく、有名な餃子もあるので、昼食も楽しむことができますからね。 そんなわけで、宇都宮の有名餃子店で昼食を済ませた後、初めてのLRTに乗車し、宇都宮市より、終点、「芳賀・高根沢工業団地」までの約14.6km(終点から二駅間は写真を撮りながら歩きましたけど)を、快適に往復乗車したのでした。 LRT(Light Rail Transit)は、次世代型路面電車システムの略称で、様々な交通手段との連携や低床式車両(LRV)の使用、軌道や停留所の改良を通じて乗降の容易さを実現するなど、多くの優れた特徴を持つ次世代の交通システムで、全国で初めて全線を新設した路線なのです。 工事の遅れや試運転中の脱線など、さまざまなトラブルを乗り越えて開業されたLRT。しかし、今後も解決すべき課題は少なくありません。それでも、このLRTという交通機関が国内に根付くかどうかは、これからの展開次第ですね。 今朝の火口七星。 今朝の日の出は、午前6時51分。 おはようございます。今朝は開門約1分前にやって来た野崎さん。 おはよう益美さんと、みなさん。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 今朝は「有明月」。 冬色の境内。 お正月の縁起木として親しみがある、センリョウ(千両)に実が着きました。 今日は良いお天気で暖かいですよ。 あほまろは今日も秘密基地に引き籠もって写真の整理をしてますよ。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は88%でした。 おはようヒロちゃん。 今朝の朝の朝食は、クリームシチュウにクルミパン。 昨日の東京スカイツリー。 あほまろ遅かったじゃないか! ごめんね、ちょっとお出かけしてしまったの。 昨日の夕食は宇都宮駅で、駅そば。 Memo iPhone 15 ProMAX ----------------------------------------------- お出かけは、いつもの上野駅から。 行きは、上野東京ラインにて。 宇都宮は、全国第三位の「餃子の町」として知られております。 次世代型路面電車システム「LRT」に初乗車。 「LRT」3カ月目の利用者は平日が1日1万3000人。土日・祝日は同1万1000―1万2000人で、当初予測の4400人を大幅に上回り、11月15日には利用者の累計が100万の大台に到達したそうです。昨日も混雑してましたよ。 鬼怒川を渡る「LRT」の影。 3両編成ですが、影は短く見えますね。 終点。芳賀・高根沢工業団地駅。 起点。宇都宮駅。 LRTの車両「ライトライン」は、3両編成で定員160人。振動や騒音が少なく、車いすやベビーカーでも乗降しやすい低床式だ。交通渋滞の緩和のほか、電力に地域由来の再生可能エネルギーを活用することで、脱炭素化への寄与が期待されるSDGs車両なのです。 新幹線のホームより。 帰りは新幹線でした。 宇都宮駅で夕食を終えたので、お疲れさまの喉ごなし。 Memo iPhone 15 ProMAX Leica M11 APO-SUMMICRON-M f2.0/35mm ASPH. TRI-ELMAR-M f4/16-18-21mm ASPH.