あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和5年(2023)12月11日(月)旧暦10月29日友引

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 15ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
455

- 百円玉記念日 -

日記写真

 今朝の外気温は11℃、非常に暖かい朝となりました。しかし、日中は日差しが乏しく、冷たい北東の風が吹くため、やや肌寒い天気となる見込みです。夜にはまとまった雨が降る地域もあるようですが、朝まで雨が続くことはなさそうです。
写真00
 今年の「ふたご座流星群」は、12月15日4時頃に極大となるので、この前後でとても活発な状況となることが予想されております。
写真00
 しかし、天気予報によると、今夜も明日の夜にも雨が降る見込みですよ。明後日の14日(木)は、新月で月明かりの影響が無い「ふたご座流星群」のピークを迎えますが、日本海側から低気圧が徐々に近づくため、雲が多くなる見込みです。そのため、今年もふたご座流星群の観測は難しいかもしれませんね。
写真00
 それでも、12月15日4時頃といえば、あほまろは既に散歩に出かけている時間なので、空を見上げながら頑張って散歩をするつもりです。ちなみに、今年、今まで流れ星の目撃は、僅か3度だけ。雲さえなければ、東京でもちゃんと観察が出来るのですからね。
写真00
 今日は「百円玉記念日」です。昭和32(1957)年の今日は、日本で初めて百円銀貨が発行された記念すべき日です。それまでは板垣退助の肖像が描かれた百円紙幣が流通していましたが、銀貨への切り替えが発表された時は、多くの人々が期待を寄せていたのでした。
写真00
 しかし、あほまろは北海道の田舎町に住んでいたため、新しい百円銀貨を実際に目にする機会はなかなかありませんでした。初めて手に入れたのは翌年の春のことです。当時は地方議員選挙が行われており、地元の有権者への戸別訪問の際に、「両替」という名目で百円銀貨を配っていた候補者より、祖父が頂いたのを見せて貰ったのでした。
写真00
 当時の百円硬貨の素材は主に銀(銀60%・銅30%・亜鉛10%)で、手に取ると、その重みと金属の冷たさ、図柄は表面に鳳凰、裏面に旭日と桜花、細部の彫刻にも感動した記憶がありましたよ。その2年後に、銀貨のままで図柄が鳳凰から稲穂へと変更されたが、昭和42(1967)年に、素材が銀から白銅(銅75%・ニッケル25%)に変更されて、現行の百円硬貨となったのでした。

 あほまろは、当時の銀貨を年号別に保存してますが、たとえ銀貨であっても価値は百円のままですけどね。
写真00
 今朝の日の出は、午前6時40分。
写真00
写真00
写真00
写真00
 おはよう陽子さん。
写真00
 おはようございます。今朝は開門4分前にやって来た野崎さん。
写真00
 おはよう益美さん。
写真00
 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。
写真00
 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。
写真00
 冬色の境内。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 今日の天気は下り坂です。段々と雲が厚くなり夜には雨が降るとのことですよ。
写真00
写真00
 あほまろは今日も秘密基地に引き籠もって何かやってますだ。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は設定を忘れてしまったので、38%ですが、100%熟睡しましたよ。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
 今朝の朝の朝食は、ポタージュとクルミパン。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 あほまろお帰りなさい。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、肉丼と刺身こんにゃく。芋焼酎「千亀女」、九州志布志の友人より届いたので、しかたなく呑んであげました。
写真00
Memo
iPhone 15 ProMAX

back