あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和5年(2023)12月1日(金)旧暦10月19日仏滅

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 15ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
426

- 謙遜は美徳 -

日記写真

 今日から師走、今朝の外気温は7℃で、寒気の影響で全国的に寒い一日になるとのことです。12月は、本格的な冬の始まりを感じさせる季節の変わり目ですね。

 師走が訪れると、私たちの心を惹きつけるのは、赤い実をつけるお正月の縁起木、センリョウ(千両)とマンリョウ(万両)です。影向堂の池を彩るセンリョウは、まだ実をつけていないものの、これからの季節が一層楽しみです。見た目に派手なセンリョウの花言葉は、縁起の良い「利益」「裕福」です。
写真00
 センリョウ(千両)とマンリョウ(万両)は、名前も見た目も似ている樹木ですが、実の付け方で違いが分かるのです。センリョウは、ツヤツヤした葉の上に乗るように実をつけ赤く熟します。一方のマンリョウは、濃い緑色の葉に隠れるように、葉の下に朱い実を付けるのですよ。
写真00
 そのため、マンリョウは、控えめな印象を持ちながらも、徳があるとされています。この特徴から、「陰徳」という花言葉が付けられているのですよ。これからどちらも、影向堂の池の周りに咲き誇ると、浅草寺に新しい年が訪れるのですよ。
写真00
 日本では、何ごとも価値あるものや人の資質を控えめに表現する文化がありますね。これは「謙遜(けんそん)」という価値観に根ざしているようです。
写真00
 謙遜は日本の伝統的な美徳の一つで、自己の能力や成果を過剰に誇示せず、控えめに振る舞うことを良しとする考え方で、このような表現は他者への配慮や社会的調和を重んじる日本の文化的背景からも来ているのでしょうね。
写真00
 謙遜とは、社会全体が謙虚さを尊び、個人の自慢や自己主張を控えることで、円滑な人間関係を築くことです。他人との関係を円滑にし、尊敬や信頼を得やすくなり、また、自己中心的または傲慢と見なされるのを避ける言葉でもありますが、過度の謙遜は自己否定につながることもありますよ。自信の欠如や自分の成果を過小評価する原因にもなり得るので、謙遜を使う時にはバランスを取ることも重要ですね。
写真00
 あほまろは、良好な人間関係を築く上で自分の意見を述べる際には、「私の考えでは…」や「もしかしたら…」といった前置きから意見を述べてるようにしているのは、マンリョウのような謙遜さを保っているつもり・・・、かな。
写真00
 今朝の日の出は、午前6時31分。
写真00
写真00
写真00
写真00
 おはよう陽子さん。
写真00
 おはようございます。今朝は開門4分前にやって来た野崎さん。
写真00
 おはよう益美さん。
写真00
 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。
写真00
 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。
写真00
 浅草寺の境内には、飯能商工会から寄贈された木製のベンチが設置されています。毎年、新しいベンチが届けられるため、境内は常にきれいな状態に保たれているのです。
写真00
写真00
 今朝は、古いベンチの撤去作業が行われておりました。 写真00
 境内は色鮮やかな秋色に染まっております。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 寒気の影響で全国的に寒い一日になりますよ。
写真00
 田中画伯はまだ思案中のようですね。
写真00
 今日も寒いので、秘密基地に引き籠もって何かやってますよ。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は81%でした。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
 まだ眠むたそう。
写真00
 玄関で、散歩の帰りを待ってたよ。
写真00
 今朝の朝の朝食は、若狭カレイと冷や豆腐の煮物でした。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 しゅと犬くん。
写真00
 夕べの東京スカイツリーの照明が派手でした。
写真00
 あほまろお帰りなさい。
写真00
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、ダイエット中なので、冷や豆腐の煮物とパンだけなので、しかたなしに呑んだけど、明後日から禁酒しなくちゃね。
写真00
Memo
iPhone 15 ProMAX

back