![]() ![]() |
|||||||
|
|||||||
令和5年(2023)10月26日(木)旧暦9月12日友引
- エネルギーの未来を求めて、 - |
|||||||
![]() |
1960年代の日本は、高度経済成長とともに電力需要が急増し、エネルギーの未来を求めて、原子力発電に注力したのでした。その結果、日本は国連の専門機関である国際原子力機関に加盟し、昭和38(1963)年の今日、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電の動力試験が行われた記念日なのです。この歴史的瞬間は、日本のエネルギー産業の未来を切り開いた瞬間と、国民は、大いに盛り上がっていたのを、あほまろは鮮明に記憶してますよ。 |
||||||
|