あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和5年(2023)9月8日(金)旧暦7月24日 赤口

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 14ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数 
464

- 台風13号上陸! -

日記写真

 台風13号が接近しているので今朝は激しい雨になりました。台風13号は、東海〜関東西部に接近・上陸する可能性が高くなっているようですが、さほど活発な雨雲を伴っておらず、今後も暴風域を伴わないまま接近してくる見通しです。朝の通勤・通学の時間帯には土砂降りの雨が広範囲で降るようなので、ご注意くださいね。
写真00
 今日は、秋分の約15日後に訪れる二十四節気の「白露(はくろ)」です。江戸時代の暦では「陰気やうやく重りて、露にごりて白色となれば也」と説明されていますね。この時期は夏から秋へと季節が移り変わる頃でもあり、大地や植物たちが次第に涼しさを感じ始めるのですよ。
写真00
 白露の時期になると稲穂が実り始め、秋の収穫シーズンへ向けて農作業も本格化してきます。稻刈りや米作りに取り組む農家さんたちにとって重要な時期となってくるのですよね。朝の清々しい空気や朝露に触れる日なのに、台風の襲来で自然と一体感を感じることも出来ませんね。
写真00
 現代社会では新暦(グレゴリオ暦)が主流なので、「二十四節気」や旧暦を意識する機会は少なくなってしまいましたが、古くから伝わる習慣には旧暦で祝う、お正月やお盆などの行事は存続していますよね。
写真00
 また、自然環境や季節感を大切にする文化・イベントも多く存在します。例えば、「お花見」や「紅葉狩り」といった季節の風物詩では旧暦を意識させられることも多いので、あほまろの日課である自然観察も旧暦を意識しながら自分なりの楽しみかたで過ごしているのです。
写真00
 台風13号は、これから東海〜関東西部に接近し上陸するようですが、今夜中に関東を通過するようなので、明日からの週末は台風一家の良いお天気になりそうですね。実は実は、あほまろは明日から寝台列車にて一泊二日の旅に出る予定なので、一時は台風の影響を心配してましたが、台風が通過した後にはしばらく天候が安定するようなので安心しましたよ。これで、素敵な旅行になりそうですね。
写真00
 今回の旅は、妻も一緒ですよ。妻が倒れてから、この旅行を楽しみにリハビリを頑張ってきたことで、多少は自力で歩けるようになってきましたが、まだ車椅子が必要ですが、車内には車椅子の準備もあるとのことで、寝台列車のバリアフリー環境が整っている部屋にしていただいたのですよ。
写真00
 JR東日本の寝台列車「四季島」は、上野駅を出発し、新潟県、山梨県を巡って上野駅に戻るコースです。今回で3回目の「四季島」で、以前は檜風呂付きの、二泊三日、三泊四日コースでしたが、今回はバリアフリー室なのでシャワーだけですけどね。
写真00
 僅か一泊二日ではありますが、3年ぶりの妻との旅行は素晴らしい思い出となり、次の旅を目指して更にリハビリを頑張ってくれることに期待して楽しんできますよ。
写真00
 雨の境内。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
 雨が激しくなってきたので、今日の散歩は早めに終えて戻ってきましたよ。
写真00
 こんな朝は、もちろん田中画伯はお休みでした。
写真00
 それではみなさん、明日と明後日は朝の散歩をお休みいたします。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は78%でした。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
 明日は、お兄ちゃんと大人しくお留守番してくださいね。
写真00
 今朝の朝の朝食は、海苔弁風丼とトウモロコシ。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 昨日は、今月17日(日)に開催される「浅草サンバカーニバル」の全体警備会議でした。
写真00
 今年は、コース上に柵を巡らし立ち見となります。例年より警備も厳しく、警官150名、機動隊80〜90名、町会青年部等100名ほどで、厳重警備にて開催いたします。
写真00
 あほまろは広報委員長として、雷門前報道席に詰めておりますよ。
写真00
 しゅと犬くん。
写真00
 お帰りなさい。あほまろ。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、久しぶりに近所の寿司屋さんから出前一丁でしたが、ヱビスを持って来なかったので、冷蔵庫の肥やしのヱビスを有効活用しようと思ったけど、残っていた芋焼酎が見付かったので、匂いだけでも嗅ぎましたよ。
写真00
Memo
iPhone 14 ProMAX

back