令和5年(2023)6月30日(金)旧暦5月13日大安
今朝の撮影 Data SONY α1 SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS iPhone 14ProMAX 現像 Adobe PhotoshopLightroomCC 撮影枚数480枚
- 今年も半分終わりました。 -
早いもので今年も半分が終わってしまいますね。浅草神社では夏詣の準備が整いましたよ、夏詣は、浅草神社提案の行事ですが、すっかり全国に派生して伝統的な行事となりました。みなさんも浅草神社の夏詣で、夏の訪れを感じてください。 今朝はすっきりしない天気で一時的に雨がポツポツありましたが、外気温は24℃、真夏の蒸し暑さになりましたよ。 梅雨前線の湿った空気の影響を受け、これから明日にかけて雨が降るようなので、明日の散歩は雨の中かも。 早いもので今年も半分が終わりましたね。時間って本当に速く過ぎてしまうものです。みなさん、今年の前半の目標は達成しましたか。あほまろは特に目標も無くこの半年、日々だらだらと過ごしてしまいましたが、まだ夢は捨ててませんよ。 夢は、残りの半年間を有意義に過ごすこと。今日から新たな目標に向かって頑張りたいと思いますが、具体的な計画を立てても過去の禁酒宣言のように三日坊主に終わってしまわないようにしなくちゃね。 今年の元日に「禁酒宣言」を誓いました。とりあえずお正月中はお付き合いの関係で呑まなければいけないこともあるので、実行は正月が過ぎてからとしたのがいけなかったのです。 正月とは、一般的に一月中を示す言葉ということを忘れていたのが敗因だったのでしたよ。しかし2月からは、「失敗」や「挫折」は成功への道程の一部なのだと。何度かリセットしましたが、途中で躓いたりすることは自然なことでしたよ。大切なのは目標を達成するためには柔軟性が必要だということで、少しずつ飲酒を減らすことに切り替えたのでした。 おかげで、この半年で一週間以上も休肝日を儲けることができたのって凄いでしょ。禁酒に必要なのは諦めずに取り組むこと。強い意志と決断力を持って、明後日から、きっぱり酒を断つことを浅草神社の茅の輪をくぐりながら誓ってきたので、今夜と明日は別れ酒ですね。 ちょっとだけ残った境内のアジサイ。 紫君子蘭も終わりそうです。 合歓の花も終わってしまいました。 今朝の日の出は、午前4時28分。 おはよう陽子さん。 おはようございます。今朝は開門3分前にやって来た野崎さん。 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。 日本のナイチンゲール、瓜生岩子像。 奥山門脇に黄色い花が咲きました。マリーゴールドかな。 これから天気が苦連れますが、気温は真夏日ですよ。 今日は外出せずに秘密基地に引き籠もって何かやるっきゃ無いですよね。 ------------------------------------------------------- 夕べの睡眠は46%でした。夜中に暑くて目覚めてしまったので、YouTube観てしまったもので・・・。 おはようヒロちゃん。 ヒロちゃんも暑苦しかったでしょ。 しかたがないでしょ、夏は暑いに決まってるのさ。 今朝の朝の朝食は、タケノコの煮物とパン。 昨日の東京スカイツリー。 しゅと犬くん。 あほまろお帰りなさい。 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、タケノコの煮物とサラダにサクランボだったので、久しぶりに呑んでしまいました。禁酒は明後日からきっぱりと、 Memo iPhone 14 ProMAX