あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 先負→

令和4年(2022)12月14日(水) 旧暦11月21日先勝

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 14ProMAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
458

- 伝、赤穂浪士討ち入りの日 -

日記写真

 寒い朝になりました。今日は全国的に真冬の寒さになるようですね。
写真00
 今朝の外気温は6℃で、日中は16℃とのことですが、日差しが届いてもあまり暖かさは感じられませんよ。たぶん。 
写真00
 予報によると、今日の関東は広く冬晴れとなるようですが、沿岸部を中心に風が強く、千葉など瞬間的には20m/sを超えるところもああるようなので、東京も寒いいちにちになりそうですね。
写真00
 元禄15(1701)年の今日12月14日は、赤穂浪士討ち入りの日となってますが、旧暦では1702年3月14日とか1703年1月30日など、グレゴリウスやユリウス暦がまちまちで、書物によって記述が異なっているのはしかたがないのでしょうね。
写真00
 元禄15(1701)年は閏年だったので、新暦1月下旬の大雪は有り得たかも知れないので、1月30日が正しいのかも知れませんが、人形浄瑠璃・歌舞伎など数多くの創作作品が作られていることで、いつの間にか誰もが知る12月14日と決められたようですね。
写真00
 どちらにしても、武力解決しか手段がなかった当時の世相感覚から討ち入りは致し方なかったのでしょうけど、忠臣蔵のお話は何処までが実話なのか、ハッキリしないようですが、討ち入りがあったのは事実のようですが未だに、321年前の真実を証そうとする方々もいらっしゃるとか。
写真00
 そんなワケで、今日は本所の吉良邸後ではお祭り騒ぎをしているようです。その反面、当時吉良上野介義央公の領地であった西尾市吉良町では、名君とされる吉良公の命日である12月14日には、菩提寺では、法要が行われ、たくさんの参拝客が訪れているようです。
写真00
 境内では「納めの観音・羽子板市」の準備が行われております。
写真00
 観音裏広場では、「平成中村座」の解体工事中。
写真00
写真00
写真00
写真00
 日の出直前の境内です。
写真00
写真00
写真00
写真00
 おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。
写真00
 境内の紅葉がピークになりましたよ。
写真00
写真00
写真00
写真00
 子育地蔵さま、わが家の子どもたちと猫の安全をお守りください。
写真00
 瓜生岩子像。
写真00
 今日は寒いいちにちになりますね。
写真00
 あほまろは今日も秘密基地に引き籠もって原稿書きです。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は71%でした。
写真00
 おはようヒロちゃん。
写真00
写真00
 今朝の朝の朝食は、肉まんの朝ご飯。
写真00
 昨日の東京スカイツリー。
写真00
 あほまろお帰りなさい。
写真00
 しゅとけん君。
写真00
 夕べの夜の夕食の晩ご飯は、シチューと焼きシャケ。一緒に九州でいただいた黒麦茶でも飲むか。
写真00
 SoftBankから何か届いた。
写真00
Memo
iPhone 14 ProMAX

-------------------------------------------------
 今回の旅、写真ダイジェスト。時間が無いので開設は後ほどね。
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
写真00
Memo
Leica M11
Super-Elmar-M f3.8 18mm ASPH.
APO-SUMMICRON-M f2.0/35mm ASPH.
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH.
APO-SUMMICRON-M f2.0/75mm ASPH.


back