あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
←前日  カレンダー 翌日→

令和3年(2021)10月27日(水) 旧暦9月22日赤口

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 表紙に戻る

今朝の撮影 Data
SONY α1
SONY FE 24-240mm/F3.5-6.3 OSS
iPhone 1
2Pro MAX
現像 Adobe PhotoshopLightroomCC
撮影枚数
487

- 北海道のお米は日本一 -

日記写真

 今日は雲が広がってましたが、外気温は13℃でいつもよりは温かかったですね。
写真00
 あほまろは、いつも通りセーターとジャンバーを着込んで散歩にでかけましたが、いつものコースを歩いて居るうち、背中が汗ばんでしまいましたよ。でも、明日から再び寒い朝に戻るようですね。
写真00
 昨日、麻生太郎自民党副総裁が北海道小樽市での街頭演説で「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」と発言したことがネットで炎上していますね。
写真00
 確かに、あほまろが若い頃の北海道米は「水稲農林◯◯号」と称する不味い米ばかりで、東京(内地)で食べる米は臭みが少なく、ジューシーなのに驚いた記憶が残っていますよ。
写真00
 農林番号が付いていないお米は、国の予算以外で開発されたお米で、都道府県や民間企業で開発されたお米なので、農家の方々の切磋琢磨によって、よりいっそう磨き上げられていることを肌で感じていたのでした。
写真00
 中学生の修学旅行で、その如実な出会いが有ったことを今も覚えているのです。あほまろの中学校の修学旅行は、夜汽車一泊、早朝の日光見学、翌日から東京で二泊し、帰りも夜汽車の四泊五日の旅で、東京の旅館に各自で二泊分のお米を持参しなくちゃいけなかったのでした。

 東京本郷の旅館に着き、各自のお米を差し出した時に旅館の女将が呟いた「農林米を貰っても嬉しくないんだけどな・・・」そんな言葉を今も鮮明に記憶しているのです。確かに、旅館で戴いたのが、前日泊まった新潟の修学旅行生が持参したお米なので、初めて本当のお米の味を知ったのでした。
写真00
 あれから60年余り経った今では、北海道でも品種改良が進み、お米から「水稲農林◯◯号」のイメージも消え失せ、北海道米の技術の粋ともいえる「ゆめぴりか」は、日本のどこの米よりも美味しくなったと感じているのですが、流通の影響なのか東京では入手困難なのが残念ですよ。
写真00
 しかし、先日、近所の「まるごと北海道」で、便利な物を発見しましたす。ガス窯炊きの「ゆめぴりか」を特殊加工して、お湯か電子レンジで温めるだけで、ほかほかの「ゆめぴりか」が味わえるのです。今まで、自分でご飯を炊いたことの無い一人暮らしのあほまろにとって、此の上無い喜びで、自炊が楽しくなってしまいそうです。
写真00  夕べも「ゆめぴりか」を頂きながら、60年余り前の本郷の女将に食べさせたら、北海道米を再認識してくれるだろうな・・・と、(笑)

 麻生さん、北海道のお米が美味しくなったのは、地球温暖化とは無関係ですよ。
写真00
 今朝は怪しい朝焼けでしたね。
写真00
 お天気は良さそうですが、にわか雨が有るとか。
写真00
 おはようございます。今朝は開門3分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。
写真00
 境内の椿の実。
写真00
写真00
写真00
 ハナミズキの紅葉。
写真00
写真00
写真00
 明日から寒さが戻りますよ。
写真00
 今日も外出せずに、秘密基地で引き籠もります。
写真00
-------------------------------------------------------
 夕べの睡眠は99%。よく眠れたけど、朝方ナナちゃんのウンチを踏んでしまいました。
写真00
 おはようナナちゃんヒロちゃん。
写真00
 ウンチはちゃんとトイレにしてくださいね。
写真00
 あほまろの散歩の帰りを、二人揃ってお出迎え。
写真00
 今朝の朝の朝食は、コンビで買ったかき揚げ蕎麦が不味かった。やっぱ、クルミパンにしておけば良かったな・・・。
写真00
 昨日のお昼の昼食は、ジャンクフードのランチでした。食後は百草丸でお腹のお清め。
写真00
 帰りの東京スカイツリー。
写真00
 夜はどこかで夕食と思っていたけど、また断られるのが嫌なのでコンビニで何か買おうと思って居た矢先に、犬友のウメちゃんママが山形の芋煮と山形の山菜とこんにゃくと煮込んだ料理を届けてくれました。 ご飯はもちろん「ゆめぴりか」。本場の芋煮がめちゃ美味しくて、ナナちゃんも欲しがってたけど、御免ね、これはあげられないけど、「ゆめぴりか」をちょっとだけね。
写真00
Memo
iPhone 12Pro MAX

back