太陽を見るのは、いったい何日ぶりでしょうね。今日は陽も出て、とっても良い朝になりました。

女房が脳出血で倒れて、今日でちょうど二ヶ月が経ちました突然のことで何も考えろことも出来ずに、ただオロオロしているだけでしたが、娘が炊事洗濯など、いろいろやってくれるのにで感謝をしてます。一人暮らしにもだいぶ慣れてきましたよ。

この2ヵ月間は、娘が頑張ってくれたので昨日から遅い夏休みをあげましたよ。その間は、一人で頑張って、犬猫の面倒もみながら、のんびり暮らしてましょう。

一人になると、あれダメ、これダメも無く、居間の大画面テレビも一人占め、好きな映画でも観ながら、好きな酒をたらふく呑めるのだと、夕食は娘が用意してくれたおでんを温めたいけど、暖め方が判らないので、冷えたおでんでも美味しかったですよ。冷蔵庫には缶ビールが二個だけしか入って無いので、たらふくは呑め無いよ。

でも、一人呑みは、はっきし言って美味しく無いですね。昨夜は一缶だけで止めとこうと思ったけど、意地で全部、といっても二缶も呑んじゃった。

旅の楽しみは帰るところがあるからと同じく、晩酌は話す相手が居るから楽しいのですよね。夕べはそんなことをしみじみと考えさせられてしまいました。

女房がメールで、息子も一人暮らしで便利に使っている電気調理器「おれの飯」ってのを買って、簡単なものから作れるようになりなさいと言ってるけど、わが家には電子レンジとオープンが一緒になった便利そうな物が、ガスレンジの下に備え付けられていますが、まだ使い方が判らず、おでんを温めることも出来なかったのです。まずは、説明書を探して使い方を覚えなくちゃいけませんね。
女房がリハビリを終えて戻って来てくれたら、何の苦労は無いんだけどな・・・。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内の椿の実。


残った実はなかなか弾けませんね。



久しぶりの太陽が眩しかったけど、嬉しいね。

明日も良いお天気が続くようです。

今夜も夕食を用意しなくちゃいけないので、コンビニで弁当を買うたら、暖めてくれるってことに気がつきました。便利な世の中でになったものだね。

-------------------------------------------------------
夕べの睡眠はよく眠れなかったのに、数値は93%。
これ、はんかくさいんでないか。

おはようナナちゃんヒロちゃん。

ねぇ、挨拶しているんだから起きてちょうだいよ。

まだ眠たいんだよ・・・。

ヒロちゃんはお目々ぱっちりで、腹減った。

布団を剥がしたら怒ったんだよ。

今朝の「天空半影」。ちょっと遅れてしまいましたが、まだ影は残ってました。

明日は、もうちょっと早めに構えますね。

今朝の朝食。久しぶりのとうもろこしだけでしたが、好きなので満足したよ。

ナナちゃんとの晩酌。コンビニで期限ギリギリで’安売りをしていたおにぎりと、娘が用意してくれた’おでん。どっちも冷たかったけど、まだ夏なのでよし。

Facebookに、7年前の今日の「ヤマト君の晩酌」写真が出て来ました。みんな元気だった頃で、後ろにタマちゃんも居ますよ。

Memo
iPhone 12Pro MAX
|