今朝は西日本に秋雨前線の影響で豪雨災害厳重警戒が発令されておりますので、ご注意ください。

東京も雨の朝なので、いつもより遅い散歩でした。雨のおかげで、気温も下がって今朝の外気温は22℃、久しぶりに肌寒さを感じてしまいました。猛暑から脱出したのは良いけど、雨は明日まで降り続くようですね。

ニュースでは、長崎・雲仙岳では24時間雨量が600mmを超えて、観測史上1位の値を更新する前例のない大雨となっているようです。雨量600mm超とは、いったいどんな激しい雨なのか、想像も付きません。めの避難をお願いいたします。

豪雨は西日本だけじゃ無く、青森県下北半島でも台風9号から変わった低気圧による大雨で孤立状態となっている所もあるようです。

妻の故郷、青森県むつ市付近の風間浦村下風呂地区では、雨で崩落した橋を渡って救出される旅館の宿泊客が写し出されております。妻の実家に行く途中なので、以前は良く通っていた地域でもあるので、被災が拡大しないことを願いたいです。

東京では新コロ感染者が過去2番目の4989人となってしまいましたね。その中の変異株「デルタ株」感染者が4423人、すっかり変異株に置き換わってしまったのも怖いことですね。

これも総て「安心安全」と国民を騙して開催してしまった東京オリンピックの影響なのですよ。

おはようございます。今朝は開門1分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

雨は、浅草寺の開門と同時に激しくなってしまいました。関東でもこれから雨が強まるので、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒してくださいね。

境内の椿の実。



予報によると、明日も雨が降り続くようです。

外出自粛、お盆は自宅に籠もって、ご先祖さまの霊をお迎えしましょうね。

-------------------------------------------------------
夕べは地震が有りましたよね。夜中に揺れで起こされてしまったような記憶がありますが、その後は結構熟睡できたようでした。

おはようナナちゃん。

おはようヒロちゃん。ご飯ちょうだいよって食器の前で待ってましたよ。

今朝の娘メシ。久しぶりのお蕎麦と、圭子さんから戴いた山梨のとうもろこしが有ったので、野菜も全部食べちゃいましたよ。

昼食は久しぶりにお蕎麦が食べたかったけど、木曜日は定休日なので、仕方なしに近所の寿司屋で食べちゃった。

ななちゃんとの晩酌。一昨日いただいた青森の「七カ」ってお酒だよ。七夕用のお酒みたいだね。

Memo
iPhone 12Pro MAX
|