ほんのりと朝焼けが出てましたよ。

蒸し暑い朝になりました。わが家を出る時の外気温は27℃で、今日の最高気温は34℃になるようで、東京都など27都道県に「熱中症警戒アラート」が発令されております。

真夏日には1℃足りませんが、ビルの谷間の気温は予想より数度高くなるので、熱中症には気をつけましょう。

明日の予想は、正真正銘の35℃、いよいよ真夏日に突入するようです。たぶん、今年初かもね。

新潟県では早朝から30℃を超えているようで、日中は38度くらいまで上がり猛烈な暑さになりそうです。札幌や旭川も今日は真夏日になるようで、東京の方が涼しいようですね。

そんな猛暑のまん延防止中で酷暑続く札幌市内で、8月7日(土)〜8日(日)は、「安心安全」の東京オリンピックのマラソン競技が行われるようです。

国際オリンピック委員会(IOC)は、札幌市の夏の気温は東京よりも5〜6度ほど低くなる見通しなので決めたそうですが、マラソンと競歩が開催される来週の最高気温は31〜34度以上になると予想。熱中症で倒れる選手も出ることでしょう。

組織委員会の前会長の森喜朗が、東京の夏は「温暖で快晴の日が多く」「アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」との理由で札幌が選ばれたので、森喜朗も炎天下の路上で観戦してもらいたいですよね。

緊急事態宣言発令中なのに、浅草には早朝から不要不急の方々が集まってくるのであります。鮮やかなどこかの国旗が現れました。この色はどこの国でしょうね。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内の椿の実。





蝉の合唱。



関東は変わりやすい空模様ですが、気温が上昇しているので、熱中症に注意し、体調管理をしっかりと行いましょう。

あほまろは外出せずに、秘密基地で引き籠もってます。

-------------------------------------------------------
夕べも熱帯夜で熟睡できませんでした。

ナナちゃんも暑くて苦しそうでしたね。

だって、ヒロちゃんがくっついてくるので暑さが増幅して眠れなかったんだよ。

ヒロちゃん悪く無いも。

ナナちゃん今日からこっちのお部屋で一人で寝ても良いかな・・・。

今朝の娘メシ。久しぶりのお蕎麦は、音威子府と幌加内の北海道二色蕎麦でした。

昨日も妻とリモート夕食。そろそろ禁酒をしなくちゃいけないので、夕べの残りを片付けてしまいましょうね。

アテは、豚まん。

Memo
iPhone 12Pro MAX
Leitz Phone 1
|