台風8号は関東地方を擦れて、宮城県石巻市付近に上陸しました。宮城県に上陸するのは統計開始以来初めてのこととか。これも地球温暖化の影響なのでしょうかね。

東北の太平洋側では、非常に強い風と激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。暴風、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、川の増水や氾濫、高波にも警戒、注意して下さいね。

「安心安全」の東京オリンピック強行のおかげで、昨日の東京の新コロ感染者が過去最多の2848人となってしまいました。東京オリンピック期間中に3000人を超えると、専門家が言ってた通りになってしまいましたね。

それでも、菅首相は「不要不急の外出控えて。五輪開催継続は“心配ない”いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」と述べ、東京オリンピックを中止する予定は無いとのことです。国民の命と健康を守ることより、あくまでも「安心安全」の東京オリンピックを優先するようです。

それと、最近は若者たちに新コロ感染の恐怖感なくなってきていることでしょうね。昨日の2848人の60%以上が、30代までの若い世代になっているのです。

今朝も、早朝からマスク無しの若者たちが境内のおみくじ処で騒いでいたので、避けるように歩いてきました。

おはようございます。毎朝お逢いする仲良しご夫婦を撮らせていただきました。女房が退院んしたら、あほまろも毎朝、お参りに連れてきたいと思いますので、よろしくね。

圭子さんも毎朝自転車でやってきますよ。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

声は聞こえど姿は見えず、今朝もセミをあちこち探し回ってようやく見付けました。

保護色なのでなかなか見付からないのです。

椿の実が割れてきましたね。






サルスベリの花。


関東から西日本は晴れて厳しい暑さになるので、水分や塩分補給など熱中症対策をしっかりと行いましょう。

あほまろは相変わらず秘密基地で引き籠もってますよ。

-------------------------------------------------------
夕べは腰の腰痛の痛みで眠れなかったので、睡眠は62%でした。

おはようナナちゃん。

今朝の娘メシ。またまた越の腰痛が痛くなってしまったけど、今日は久しぶりのお蕎麦とカボスのチカラで、頑張れそうですね。

永瀬君、柔道81キロ級で金メダルおめでとうございます。

柔道で5つの金メダルを獲得したので、昨日までの成績は日本がトップですよ。このままのトップは守れないでしょうね。

昨日の帰り道で、Leitz Phone 1 で撮った浅草です。




あほまろ君の晩酌。永瀬君の準決勝観ながらビーフシチューで応援中、Now

お肉の匂いに落ち着かないナナちゃんでした。

Memo
iPhone 12Pro MAX
Leitz Phone 1
|