散歩に出かけた時は26℃で、とっても爽やかでしたが、陽が出た途端に蒸し暑くなって、気分が悪くなってしまいましたよ。熱中症にならないように、自販機に大枚100金も払って冷たいお水を買って一気飲み。ちょっと休んだら気持ちも収まりました。

注意しないと、本当に熱中症にかかってしまいそうなので、気をつけましょうね。

昨日の東京の新コロ感染者は1128人でした。「安心安全」の東京オリンピックの選手村でも、連日のように感染者が出ているようですが、感染者の人数には数えられていないようで、ここでも「安心安全」の東京オリンピックに弊害をもたらせないようにとの隠蔽をされているようです。

競技が進んでいる「安心安全」の東京オリンピック、体操も水泳もメダル候補者が予選落ちをしてますが、昨日の日本のお家芸の柔道だけは金と銀を獲得し面目を保ったようなので、これ’で中止しても宜しいのではないでしょうかと、相変わらず無関心なあほまろであります。

大型の台風8号、今回は関東甲信や東北に接近中で、予想では、27〜28日に強風を伴って福島県付近に上陸する恐れがあるようなので、今後も最新の台風情報、気象情報を確認してください。

夏休みに入ったので、緊急事態宣言発令中でも旅行に出かける方が多くなりましたね。今朝も大きな荷物を曳いてお出かけする方がいらっしゃいました。台風が接近しているので、お気をつけください。

実は、何を隠そう緊急事態宣言発令中の最終日ではありますが、あほまろも北海道旅行を予定しているのです。緊急事態宣言発令前に予定を立てていた旅なので、たとえみなさんに四国民と言われても堪えるつもりでおります。

浅草神社裏の被官稲荷神社のおきつねさん、今年は麦わら帽子をかぶらないのかな。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内の椿の実。



東京最古の石橋。

朝から気温は30℃超えていました。

浅草はあちらこちらにキメツの幟が並んでおります。

今日もむし暑いので秘密基地に引き籠もってますよ。

-------------------------------------------------------
朝方にヒロちゃんに起こされてしまったので、睡眠は84%でした。

おはようナナちゃん。

今朝も久しぶりのお蕎麦。山形の肉そばを美味しく戴きました。
昨日の朝食を載せるのを忘れてしまったけど、同じく久しぶりのお蕎麦でしたよ。

夕食は、娘がデパートで買ってきた台湾料理に刺身付きでしたよ。

娘のランちゃんも来てました。

Memo
iPhone 12ProMAX |