今日から6月ですね。いよいよ本格的な夏が到来したので、暑さに弱いナナちゃんにとっては辛い散歩になってしまうのです。

今朝も途中まで歩いてくれましたが、やはり無理だったようで、途中で全くなるか無くなってしまったので、女房が連れて帰ってしまったので、雷門前での写真は撮れませんでした。

今日から制服組は衣服を夏服に替える日ですが、宿直の警察官はまだ冬服のままでしたよ。

新コロの変異型に新たな変異ウイルス、ベトナム・マレーシア型が加わりました。

これは、インド型とイギリス型が混じった変異ウイルスで、既存のウイルスよりも感染力が強い特徴があるとのことです。まだ日本国内での感染者は確認されていないようですが、これから政府が進める東京オリンピックで、世界中から感染者が集まり、日本人には家から出るな集まるな酒のむなで外国人には、コンドームとタダ酒を配って、宿舎でヤリ放題、飲み放題。世界中が混ざり合って東京オリンピク型のウイルスが誕生するかもしれないのですよ。

それを避けるためには、入国水際対策の強化では防げません。完全な入国禁止にしなければいけないのに、それでも危険な東京オリンピックを開催するつもりなのですか。さ管だよね。

おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内のアジサイが満開になりました。







植物の種子や果物を好むムクドリも喜んでましたよ。

高気圧に覆われて全国的に晴れる所が多くなって気温が上がるんだってさ。

お天気が良くなっても、あほまろは秘密基地で東京オリンピック反対と、立てこもります。

-------------------------------------------------------
今朝も変な夢にうなされたので82%でしたよ。最近はなかなか100%になれませんね。

最近凝っているレンズ。1958年のKERN-MACRO-SWITAR 50mm F1.8 あほまろより11才も若いので、まだまだ元気に活躍してくれますよ。

今朝のナナちゃん。最初は元気に歩いていたのん、用足しを済ませたら座り込んで歩いてくれませんでした。

今日から緊急事態宣言が延長されたので、感染が怖いから、久しぶりのお蕎麦にしました。

田原町の地下鉄から出ると真ん前で良い臭いを漂わせている「花屋」焼き蕎麦屋は、昨日で閉店しましたよ。みなさん最後だけは並ぶんだね。

緊急事態宣言が延長されたので、残念ですが、九州旅行のキップを払い戻しいたしました。

上野駅の「つばめグリル」で、久しぶりに八丁味噌ハンバーグを食したよ。
こないだ、韓国人の大統領がアメリカの大統領と会談して、日本よりも上に扱われ、菅首相のハンバーガーと比べ、もっと高級なクラブケーキが我が国の大統領には供されたと韓国人が大喜びしたようだけど、ハンバーグの方がおいしいのに、バカですよね。
アメリカのスラグで、「クラブケーキ」は「友達でもないのに纏わりついて来て離れない奴」を意味するんだってさ。

ナナちゃんの晩酌。明日から禁酒する予定を楽しみにしていたのに、緊急事態宣言が再延長されてしまったので、禁酒は来月20日以降になってしまうので、困惑しております。

あらそうだったの、ナナちゃんも早く酒をやめたかったのに・・・。

Memo
iPhone 12ProMAX
|