今朝は暖かくて良いお天気でしたが、午後から天気が急変して雨が降るようです。

新コロ感染症対策として、今日から5月11日まで、東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に対し改正特別措置法に基づく緊急事態宣言が始まりました。

ここ浅草では、期間中は仲見世商店街のい営業を取りやめることが決まったようなので、昼間もシャッター通りになってしまうのでしょうね。

一方、寄席でお馴染みの浅草演芸ホールにも、東京都は演芸場に対し「無観客開催」の要請があったそうですが、「寄席は社会生活の維持に必要」との理由で、これからも通常営業を続けるとのことですよ。

東京都がいう「社会生活の維持に必要なものを除く」、この解釈を考えると、今となっては、劇場や野球場、それに遊園地なども同じじゃ無いでしょうか。

あほまろが社会生活の維持に必要なのは、蕎麦屋や寿司屋ですが、酒無しじゃ絵に描いた餅だよ。

緊急事態宣言中なのに、早朝から酔っ払った女子たちが大声で乱れておりましたとさ。

緊急事態宣言中であっても、境内のお花は関係無く咲き乱れておりますよ。


おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

午後から雨になるようです。

散歩の帰りにナナちゃんに遇いましたよ。

今朝はとっても元気そうで、緊急事態宣言発令中ですが、これも社会生活の維持に必要なことですよね。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は95%でした。朝方、映画館の開店で今戸神社の神主さん(智絵ちゃん)によるお祓いがあり、その後、スターウォーズの上映が始まった・・・、そんな夢でしたよ。

夢の最中、ヒロちゃんに顔をなめて起こされたのでした。

神主さんのご祈祷の目覚め、何かご利益があったのかもね。

今朝は久しぶりのお蕎麦でしたよ。

あほまろの社会生活の維持に必要なものは、ヤマト君が居なくなった晩酌なのさ。

昨日は、断捨離を終えた部屋に友人夫婦が訪ねてきました。

手土産は、山形大石田産のお蕎麦ですよ。実は、あほまろは三度の飯より久しぶりのお蕎麦が大好きだってこと、悟られてしまったのが恥ずかしいかも。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|