寒い朝になりました。今朝は久しぶりに厚着ででかけましたよ。

午後からは関東全域で穏やかに晴れる見込みですが、「まん延防止」適用なので、大人しくしてましょうね。

新コロの影響で、出生数が世界で急落していることが報じられています。

日本でも、今年1月の出生数が前年同月と比べマイナス14・6%の6万3742人だったことが、 厚生労働省の人口動態統計の速報値で明らかになり、2000年以降で最大の減少率だったそうです。

今朝、あほまろと同い年の友人が孫が、それも男の子が出来たぞと、わざわざ喜びの電話をかけてきましたよ。三年前に遇った時には、嫁の不妊治療に金がかかって援助も大変だと嘆き、面倒くさい孫なんて要らないのにと、お互いに盛り上がったばかりだってのに、手のひらを返したような喜びようだったよ。

彼が言うには、良くも出生率が低いこの時期に産まれてくれた。我々段階の世代とは違い、将来の進学や就職に苦労しないのが助かるねと、今からそんなことまで安堵してたよ。

あほまろには孫が居ないので心配することは無いけど、今のような低い出生率が将来の労働力人口が 急減する状況の方が心配じゃ無いのかな。その孫が成人を迎える頃には、若年労働力の減少高齢人口の増加を支えるため、税収の減少がかなり深刻で、国民は高い税制を強いられているかもしれませんね。

あほまろは、当然その頃には居ないので心配することは無いけど、孫の将来のために少しでも蓄えを、なんてこと考えるより、少しでも老後の蓄えを減らさないようにする方法を考える方が現実じゃ無いのか。とりあえず、おめでとうって、言ってあげましたとさ。

今朝の「アマエビ」。もうすぐ消えます消えます。

おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

ソメイヨシノの花が散って、実が出て来ましたよ。

かろうじて花が残ってますが、

残る桜も散る桜ってか。

桜に変わってツツジが満開。

これから良いお天気になりそうです。

今朝は「天空半影」が出現しそうな雲行きでしたが・・・、

ちょうど良いタイミングで濃い雲に邪魔されてしまいました。

今日も秘密基地の断捨離作業続行中ですよ。

ヤン防マン防が出るというのに、朝っぱらからノー天気な酔っ払いに腹が立つぜ。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は、91%でした。夕べはチコちゃんを観ながら寝てしまい、夜中にテレビを消したようですね。

おはよう。

朝食は、久しぶりのお蕎麦にしました。今朝のお蕎麦は安曇野産だったよ。

ヤマト君が居なくなった晩酌は、超久しぶりの鰻重だったので、やっぱビールは必要だよね。

ナナちゃんにも鰻をあげたんだよ。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|