寒い朝になりましたね。北海道や東北では季節外れの雪が降っているようです。

今日は関東甲信でも、上空の寒気や風同士が衝突するシアラインの影響で、晴れていても油断のできない天気になるとか。にわか雨の可能性もあるようです。

東京は3月21日をもって緊急事態宣言を解除したばかりですが、またまた東京は新コロ「まん延防止」が適用になります。対象期間は12日から5月11日までの1か月なので、今年もゴールデンウィークはお預けですよ。

こんな状況であっても、政府は国民の命よりも東京オリンピックの開催を優先しています。まったく呆れてしますね。世界中から変異ウイルスがやって来ると、いったい日本はどうなってしまうのでしょうね。

そもそも大阪の急激な感染拡大の理由は何だったのでしょう。一説では、緊急事態宣言の解除が屋は過ぎたからと言われているので、東京も2週間遅れで感染者が増えるかもしれませんが、緊急事態宣言よりも軽いまん延防止の違いが良く解りませんよね。緊急事態宣言の方が国民は有る意味で慣れ親しんでいるので、ヤン坊マン房なんて新しい名前を付けるよりも、緊急事態宣言のままで良かったのでは無いでしょうか。

かわいそうなのは酒を提供する飲食店。またまた午前7時で酒の提供を止め営業時間を午後8時にしなければいけないのですが、浅草の24時間営業の寿司屋は前回と同様、規制に従わずに営業を続けることでしょうね。強力な罰則を科してもらいたいですよ。

今回の「まん延防止等重点措置」の適用対象は、東京、京都、沖縄の3都府県で、東京都では23区と武蔵野、立川、八王子、町田、調布、府中の6市が対象になるようです。これで収まってくれるワケは無いような気がしております。

今朝の「アマエビ」。そろそろ消えます消えます。

境内の八重桜も散ってきました。


おはようございます。今朝は開門2分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

桜が終わって、ツツジが満開になってきました。

関東はきょうも夕方以降、にわか雨や雷の可能性がありますよ。

あほまろは秘密基地の断捨離作業を続行いたします。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は84%でした。怖い夢を見て夜中に目覚めたけど、何が怖かったのか忘れました。

おはよ。今朝は寒かったので、くっついて寝てましたよ。

朝の散歩、おかえりなさい。

今朝は寒かったので、久しぶりのお蕎麦にしました。昨日貰った新得八割蕎麦ですよ。

クズ写真機類の断捨離も始めなくちゃね。

長年溜め込み、各地で展示された売薬資料、ようやく嫁ぎ先が決まりました。

これからは、奈良県高市郡高取町観光案内所に隣接するくすり資料館にて展示されることになりました。高取町はキトラ古墳の町なので、キトラ古墳見学のついでにお立ち寄りください。

ヤマト君が居なくなった晩酌は禁酒中ではありますが、売薬資料の嫁ぎ先が決まったお祝いなので、ちょっとだけ呑んでも良いでしょ。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|