今日は暦の上では「寒の戻りの特異日」の意味の通り、とっても寒い朝になりましたね。

実は何を隠そう、今日はあほまろの誕生日なのであります。いったいいくつになったのかは忘れましたが、老人になっていることには違いありません。

2018年2月に肺がんと診断され、手術をしないと余命3ヶ月と宣言され、しかたなしに5月に肺葉切除手術だけは受けましたが、残りの人生は天命に任せることにし、苦しい放射線や抗がん剤治療は総て断りましたが、3年経っても転位は無いようで普通に生活が出来ています。

余命三ヶ月が、おまけの死に損ないの人生を三年も長らえ、今年もこうして誕生日を迎えられたことにたことに感謝しております。

もし、手術後に放射線や抗がん剤治療をしていたら、きっと、副作用に苦しみながら寝たきり生活で、もう少し長生きできるかも知れないけど、治療を中止を決断したことで、残りの限られた人生を充実することが出来ているのです。

副作用に悩まされるなら、行きたい場所に行き、食べたいものを食べて、ちょっとだけ酒を呑んで、元気に暮らせるほうが、あほまろにとってはいい人生だなと考えたことが間違いでは無かったようですね。

ただし、年と共に足腰の弱りだけはどうにもなりませんが、これからも行きたい場所に行き、食べたいものを食べて、ちょっとだけ酒を呑みながら、長年溜め込んだコレクションを断捨離し、身軽になって人生を全うするつもりでおります。

今後、癌が悪化するかもしれませんが、自分で選んだ結論なので、どんな結果になろうと後悔することはありません。もし、この日記が更新されなくなったら、あぁ、とうとう召されたと、思ってください。葬式は家族だけで静かに葬ってもらうことにして、みんなが迷惑する葬式はいたしません。これも自分で選んだ結論なのです。

今朝の「アマエビ」も余命わずかですね。

今朝もナナちゃん来ましたよ。

おはようございます。今朝は開門2分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

境内の八重桜が満開になりました。



ツツジの季節到来です。


今年は花が咲かなかったシダレザクラ。何故でしょうね・・・。

今週は平年並みの気温に戻るようなので、寒さが続きますよ。

あほまろは今日も秘密基地の断捨離作業に勤しみます。

今年の春は、まだ「天空半影」に恵まれません。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は77%。誕生日なので、ラッキーナンバーでしたね。

おかえりなさい。

あほまろ誕生日おめでとうと祝ってくれるのは、ナナちゃんだけ。

今朝は誕生日なので、いつもより豪華に見える朝食だったけど、本当は、久しぶりにお蕎麦で祝ってもらいたかったんだけどな・・・。

昨日の昼食は、ケンタ。

ヤマト君が居なくなった晩酌は、生誕前夜祭なので、久しぶりにちょっとだけ呑んだ。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|