暖かい朝が続いております。今日も23度の予想で夏日ですね。

昨日は東京でも黄砂が舞ってましたが、段々と薄くなって青空が優勢になるようです。

浅草のソメイヨシノは散り始めましたが、影向堂の一部の桜はまだ満開を保ってますが、パラパラと桜吹雪が始まりそうでした。

大阪では花見前に新コロ自粛を解除したので、「第4波」が始まってしまいました。これも東京よりも2週間早く緊急事態宣言を解除した影響なのですよ。

東京も宣言解除で浮かれているので、昨日の感染者は364人となりました。大阪の現状からして、2週間後は東京も同様の事態になるかも知れませんよ。

東京は6日連続で300人を超えているので、「第4波」が始まったのかも。

今朝も早朝から酔っ払ったバカ者たちが仲見世で騒いでましたよ。

仲見世の路上に座り込んで花見の酒盛りをしていたバカ者達。

それでもオリンピックはやる、でも飲み会は自粛しろってか。緊急事態宣言下でも当たり前のように営業している居酒屋はあるので、朝まで飲んでる酔っ払いが増えているのに、 いくら補助金配ったってやつらの肥やしになってるだけだよね。真面目にやってる居酒屋が馬鹿みるだけ。

今朝の「アマエビ」。そろそろ消えてしまうのでしょうね。

今朝の浅草神社のソメイヨシノは、半分散ってしまいましたよ。












今朝もナナちゃん来ましたよ。

おはようございます。今朝は開門3分前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

この桜、毎年最後まで残っているのです。


寒椿。



散る桜に群がる池の鯉。

今朝も散る花びらの気持ちになって撮ってみました。


奥山の梅の実がどんどん大きくなってますね。

でも、枝に虫が着いて来たのが心配だね。



黄砂も去って、今日は青空優先の夏日になるようですね。
天気は良くても、あほまろは秘密基地の断捨離作業続行中。

なかなか天空半影が出てくれません。

-------------------------------------------------------
今朝の睡眠は87%でした。3時頃に目覚めてしまったので、iPadで読書をしてましたよ。

おかえりなさい。夕べは居間で寝ていたようだな。

お天気の山神さんが、昨日から「シブ5時」の天気予報に登場しました。

今度は首都圏ローカルなので、地方の方に顔見せ出来ないのが悲しいですね、浜松の輩さん。

今朝は久しぶりのお蕎麦でしたよ。それも、大好物の音威子府蕎麦が嬉しいよ。

ヤマト君が居なくなった晩酌は、軽く一献。台湾パインが美味かった。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。Amazonでも売ってるよ。

|