今朝はカメラのシャッターが押せないほど冷え込み、手がしゃっ こいしゃっ こい、つめたか〜。

しかし、日中は厳しい寒さは和らぎ、11℃で、4月上旬の陽気になるようで、今週いっぱいは続くようですね。

来週後半は東京で再び最高気温が一桁の予想も出ているので、寒さはまだまだ続くようです。、一日の寒暖差に加えて、日ごとの気温変化にも注意が必要ですね。

新コロ観戦、とうとう落語家も感染してしまったようで、今日から浅草演芸ホールと池袋演芸場での「1月下席」公演を全面中止することが発表されました。

感染したのは、鈴々舎馬風師と桃月庵白酒師で、どちらも自宅で療養中とのことでした。

正月明けには、落語家の立川志の輔さんが肺炎で入院したことが発表されており、落語界でパンデミックが起こらなければ良いですね。

アメリカですったもんだしていた大統領選挙でしたが、ようやくバイデン新大統領の就任式が終了したようですね。歴代大統領で最年長78才、これから4年間の任期を全う出来るのかが心配ですね。

今朝の「アマエビ」。

おはようございます。今朝帳早いは開門4分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。

淡島堂の紅梅。



日中は暖かくなるようだけど、空気が乾燥しているので風邪しかないようにね。

あほまろは今日も秘密基地で引き籠もります。

-------------------------------------------------------
お帰りなさい。

今朝はナナちゃんも散歩したかったけど、おかあさんが寒いからと、行きたがらなかったの。

ちぇ、中国人じゃあるまいし、朝っぱらからラーメンなんか喰らえるか。日本人なら、久しぶりのお蕎麦でも作ってみろ、ニャロメ。

あぁ、大栄翔が負けて、正代と2敗で並んでしまった。

ヤマト君が居なくなった晩酌。禁酒しようと思ってたけど、大栄翔が負けちゃったので、やけ酒。

Memo
iPhone 12ProMAX
-------------------------------------------------------
今年3月より新コロ自粛で暇を持て余し、久々にコレクション関連本を一冊仕上げました。
「紙モノ・コレクション大百科」(切手の博物館)定価1500円(税別)
書店で見かけたら立ち読みしてね。アマゾンでも買えますよ。

|