暖かい日が続いて居ますが、桜の開花はあまり進んでいませんね。 
          
         今夜は強雨や雷雨で、強風による横殴りの雨に注意が必要なようですが、明日の朝まで降り続かないようなので、朝の散歩に問題無ければ良いですね。 
          
         明日は「春分の日」で、「昼と夜の長さが等しくなる日」ですよ。これから朝の散歩が明るくなってくるってことが、新型コロナウイルスで暗い世の中にちょっと嬉しいことかな。 
          
         新型コロナウイルス騒動で、東京オリンピックを予定通り開催する方針を表明した国際オリンピック委員会に対し、カナダのIOC委員が「無神経で無責任」と批判しましたね。 
          
         麻生財大臣が「呪われたオリンピック」との本音発言で、予定通りの開催を願う競技者らへの配慮を欠けていると非難されていますが、この状況での開催確率は極めて低いってこと、誰もが承知のはずですよね。 
          
         そんな中、明日はいよいよ聖火がギリシャから日本に到着しますが、宮城で開催される到着式には一般の方の入場・観覧は出来ないので、こちらも無観客開催。 
          
         その後の日本国内での聖火リレーもきっと無観客で行うつもりなのかな。 
          
         たとえ呪われたオリンピックが開催できる状況になったとしても、新型コロナウイルスで非常事態宣言で外にも出られない国々から選手団が派遣されワケ無いでしょ。意地でも開催をしたいのなら、日本人選手だけで、総て無観客開催でも構わないのでしょうかね。 
          
         新型コロナウイルスが’世界的に終息傾向になったときに、改めて開催を決めるべきですよね。 
          
         おはようございます。いつも元気なおかあさん、朝のお参りは欠かしません。  
          
         おはようございます。今朝は開門1分半前にやって来た野崎さん。人呼んで浅草の野崎参りは、歩いてまいろ。 
           
         境内のソメイヨシノは、ちょっと足踏み状態でした。 
          
          
          
          
          
          
         明日の「春分の日」は強風の恐れがあるようです。 
          
         今朝も「天空半影」の出現は無し。 
          
         今日も何所にも出かけず、浅草の秘密基地に閉じこもっておりますよ。 
          
        -------------------------------------------------------------- 
         おはよ。ナナちゃんが先に寝室から出て行ってしまったので、まだ眠たいヒロちゃんは、ナナちゃんのぬいぐるみとくっついておりました。 
          
         新型コロナウイルス感染予防には、久しぶりのお蕎麦が効果覿面なのです。今朝のお蕎麦は安曇野産でした。 
          
         昨日の昼食は、宇宙飛行士の向井千秋さんがおいしいねと言った、やきかつでしたよ。これを食べると、宇宙に行った気分になれるかもしれないのですが、宙を舞うのは、焼き上がったかつにソースをかけた瞬間だけなのであります。 
          
         ヤマト君の晩酌。冷やし中華はまだ早いんじゃ無いか、ニャロメ。 
          
        Memo 
iPhone 11Pro MAX
		 
		----------------------------------------------------------- 
		 みなさん卒業おめでとう。たとえ新型コロナウイルス騒動中であっても、一生に一度の卒業式だけはは祝いたいですよね。 
  
         昨日はいつもより人出が多かったですよ。 
          
          
         おせんべいや産さんも繁盛してましたね。 
          
		 お客さんが増えて来たので、いつもより美味しく焼き上げてくださいな。 
          
         浅草神社で、まだちょっとだけのソメイヨシノと記念撮影中。 
          
        Memo 
Leica M10-P SAFARI  
APO-SUMMICRON-M f2.0/50mm ASPH. 
         
      |