寒かったし・・・寝不足だったし・・・、どうして12月はこうも忘年会が多いのでしょうね・・・。

自分なりにがんばって断酒を継続しようと思っているのに、これじゃなかなか酒が断てないじゃないかよ・・・。

いまだにだるくて眠たいし、もしかしたら病気で体調不良になってしまったってことは無いよね。

そういえば、今日はお釈迦様が悟りを開いた記念日「成道会(じょうどうえ)」ですね。浅草寺本土内にも、お釈迦様の御尊顔絵が飾られてましたよ。

禅宗のお寺では、成道を記念して旧暦12月1日から8日にかけて昼夜を通して接心する修行が実施され、この間は睡眠も結跏趺坐(けっかふざ)したまま執ることになっているのです。

結跏趺坐とは、座禅をするときの足の組み方ですが、そんな格好で睡眠をとること出来るって凄いことですよね。きっと、今日のお坊さんたちも、あほまろのようにだるくて眠たいでしょう。そこんとこだけ、お釈迦様の悟りに一歩近づけた気分だよ。

身体がだるくて眠たくなる原因は寝不足だけじゃないよね。たぶん、あほまろは太りすぎがいけないんだ。これからはダイエットも真剣に考えなくちゃいけないね。

世の中には、「寝ている間に勝手にダイエット」って薬の折り込み広告が気になった矢先に、消費者庁が「痩せる根拠がない」と改善命令をしたようですね。

そんな便利なサプリがあるワケ無いよね。

もし、そんなサプリが完成したらノーベル賞もんだよ。

でも、このサプリが2年間で50億円も売り上げたんだって。

いこういうサプリを買う人ってどんな人なのでしょう。きっとあほまろみたいなデブの人でしょうね。本当なら 日本中からデブが居なくなるところだったのにね、ナナちゃん。

これ以外にも、同様の効果をうたうサプリなどの広告では、デブが激痩せしたビフォー・アフターの写真を掲載する企業も多いので、これからも消費者庁は、しっかり見張ってくださいね。

一般的にデブはみっとも無いと見られているようだけど、布袋様や恵比寿様は「富貴繁栄」の象徴と親しまれてますよね。やはり、丸々と太った肉体は円満に通じて観る人に安心感を与えているのでしょうね。そう考えたら、無理してダイエットすることも無いか。

今朝は、鈍色の空に垂れ込めた冬雲に、恥じらいの薄紅色がほんのりと浮んでいるようでした。何も恥じること無いのに・・・。

さて、今夜は般若湯でお釈迦様の成道会に祝杯しようかな。

---------------------------------
昨日は、杉並区和田の日本印刷技術協会セミナールームにて、電塾全国大会「2013年電塾的総括」が開催され、動画、ミラーレス、パノラマ写真等々、いっぱいお勉強してきましたよ。

お勉強の後は、中野坂上のルーマニアレストランで、忘年会を兼ねた懇親会です。このお店は、本場のルーマニア伝統料理を日本で食せる唯一のお店で異国情緒溢れる空間だったね。

ルーマニアって国名は聞いたことあるけど、いったい何処にあるのかって、そんなの知ったこと無い、飲めればそれで良いのだ。

東欧で一番治安の悪い国らしいよと、知ってる人が言ってましたが、

あほまろ、ルーマニアと言えばチャウシェスクと、タケシのコマネチしか思い出せなかったけど、料理とワインに満足満足。

Memo
Leica M(Type240)
Super-Elmar-M f3.8 18mm ASPH
SUMILUX-M f1.4/35mm ASPHERICAL
|