寒い朝だけど、冬は寒いに決まってるから文句いわないの。

今日は出掛けるので、その前にやり残した志保とを済ませなくちゃいけないから、日記は簡易版になってしまいます。

今朝の日の出が午前6時37分、雷門前到着は午前5時40分でしたが、いつもより暗くなってきました。

これから一月中旬までこんな状況が続くのです。

ナナちゃんも暗いのは嫌いだよ。

宝蔵門。

いつもの三地蔵さま。

五重塔。

宝蔵門の裏側。

本堂前。

本堂正面。

昨日は、国民の「知る権利」侵害への懸念を残したまま、秘密保護法成立しましたね。
これが悪いのか良いのか、決まってしまったのですから、今後の推移を見守るしか無いのでしょうかね。

そんな不穏な空気と同じ頃に、テレビではサッカーW杯ブラジル大会の組み合わせ抽選会でザックジャパンが「幸運の組」に入ったと大喜びをする光景と、日比谷野外音楽堂を埋め尽くした特定秘密保護法案の反対集会に集まった人たちが対照的な夜でしたね。

昨日はお参りできなかった浅草神社。

今日は二日分のお賽銭あげて、しっかり詣でてきましたよ。

お参りの前にナナちゃんの写真を撮っていると、朝っぱらから酔っ払っている奴に邪魔だって叱られた。

朝の境内には、酔っ払いと怪しい世捨て人がたむろしているので、いつも避けて通っているんだよ。

まだ暗い境内にバビちゃん。

イチョウの落ち葉とナナちゃん。

ジン君とモモちゃん。

お豆腐色のベッちゃんさんも早かったね。

タッ君。

ジョイ君。

ココア・ファミリーのご到着です。

今日もデブになりなさいって、やさしく言われてしまった。

ココアちゃんとおとうさんもやって来て、

デブになりなさい。

ハナちゃんと砂肝の秀蔵親分。暗かったので、ハナちゃんの写真がブレブレだったよ。

でっかいのにミニーちゃん。

浅草寺の開門は午前6時半です。

今日もいちにち良い日でありますように。

みんなと別れて影向堂の定点撮影をしながら帰るのです。



影向堂。


お豆腐色のベッちゃんさんと砂肝の秀蔵親分姉さんも帰ってきました。

境内から望む東京スカイツリー。




ノムラモミジ。



ソメイヨシノの葉、ほとんど落ちてしまったね。



おや、珍しくクルミちゃんのおねえさんも来てた。

みんなも年寄りになると、早起きになってくるのさ。

チャタ君。

奥山からの東京スカイツリー。

砂肝の秀蔵親分と遊んでた。

リリーちゃん。

ヒナちゃんとレンゲちゃん。

そしていつものバイバイポイントで、お豆腐色のベッちゃんさんとお別れですよ。

今朝の朝焼け部分焼け。

雷門通りでナナちゃん撮って帰宅します。

お帰り、ヤマト君待って無いとお出迎え。

ヒロちゃん待ってたよ。ヤマト君が玄関のドア前で邪魔しているので、ヒロちゃん台の上。

タマちゃんも待ってたよ。

そしていつもの濃厚なご挨拶。

ぶん殴っちゃる、ニャロメ。

やれるもんなら、やってみな。

--------------------------
「浅草パノラマ化作戦」
浅草下町の甘味専門店「梅園」売店内をご覧ください。
(iPhone/iPad対応、Android非対応)

Memo
GoPro HERO3plus Black Edition x 6
Freedom360
|