天気予報じゃ朝に雨が降るなんて言ってなかったのに、散歩に出掛けた時は小雨が降ってましたね。でも、傘なんか持たずに出掛けたよ。

雷門前まで来ると、小雨が霧雨に変わって、そのうちに降り止んでました。はやり傘を持たずに正解だったよ。

今日は日差しが届いても雲が広がっているので、昼過ぎから夕方にかけてニワカ雨の可能性もあるようですね。そして、夜になるとは冷たい風が吹いて、体にこたえる寒さが襲って来るんだって。

季節は冬にまっしぐら。あほまろとナナちゃんは、暑いよりも楽なんだよ。だって、お互い北海道だからね(^_-)

あほまろの日記は一方通行なので、様々なご意見をFacebookを通じ、みなさんとコミュニケーションをとっているのです。

そのため、Facebookのメールから様々なご意見も寄せられますが、それら総てにお答えが出来ていない状況なので、お叱りのメールも舞い込んで来る始末。

それらの内容は、知らせたく無い話題とか、個人的な質問ばかりなので答えることも出来ずに放っているワケです。

つい先日も、とある方より「もしかして、○○でご一緒させて頂いた方では無いでしょうか」、そんなメールを頂き、懐かしくなっり、ついついメールで携帯電話番号を教えてしまったのでした。

ところが、それはあほまろが知る同姓の人じゃ無く、同姓の人間を知っているだけの別人で投資コンサルタント会社を名のる輩で、安全な資産運用の方法を教える等々、連日のように電話がかかって来るので、今後連絡をしないようにと、キッパリ断ったのでした。その後、その輩からかかって来ることはありませんでしたが、

一昨日は、経営コンサルタントなる別人が、同じような投資話の電話がかかってきたのでした。そして今朝もまた別のコンサルタントを名のる輩から・・・、

いったい何処でこの番号を知ったのか問うと、Facebookの友達から教えて貰ったとの答えが。コンピュータの利用が一般的になり、様々な業務でデータの集積が進むと、個人のプライバシーに関わる内容も容易に把握されて、次々と利用されてしまうのですね・・・。

何か、常にネットに繋がり続けているのも困ったことですね。そんなことが続くと、思い切って、Facebookから姿を消したくなってしいるのです。

そんなことを危惧しながらも、ついつい、Facebookに投稿してしまう癖、早く直さなければいけないようですね・・・。

一度の失敗から、デジタル世界に散在してしまう個人情報。それを探すため、市販の個人情報検索ソフトを使って見付けるのは簡単だけど、それを消すことが出来ないのが現状なのです。あぁ、何かネット上から雲隠れしたいよ・・・。
みなさんも安易にソーシャルメディア上で個人情報を答える時にはご注意ください。

--------------------------
今朝の犬友パノラマ。(↓写真をクリックしてください)

初冬の浅草寺境内。

Memo
RICOH THETA
--------------------------
「浅草パノラマ化作戦」
浅草寺のパワースポット。(1108-039P)
写真をクリックし、画面いっぱいに広げてお楽しみください。
(iPhone/iPad対応、Android非対応)

Memo
GoPro HERO3+ Black Edition x 6
Freedom360
----------------------------------------
第32回浅草サンバカーニバル公式記録の一部を公開します。
協力:浅草商店連合会 撮影:古麻呂

|