今朝も寒かったけど、ナナちゃんと新しいパノラマカメラで遊んでいたので、寒さなんか忘れて楽しんだよ。

今日はこれから日差しが届いても天気はゆっくり下り坂のようですね。

明日は雨風が強まり、今夜は雨になるようですね。明日の朝の散歩は大丈夫なのかな・・・。

雷門の修復工事もそろそろ終わるようで、覆いも取り外されましたね。

新しい大提灯が掲げられるのは、今月18日です。

急ピッチで作業を続けている「浅草パノラマ化作戦」も、予定の半分を終え、昨日から浅草の名店の内部撮影を始めました。

これが完成すると、アイホンやアイパットで浅草の街案内に加え、歩きながらどんなお店なのか、入る前に内部を確認することも出来るようになるのです。

いわば、グーグルストリートビューの詳細版のようなソフトで、浅草の行事も見られるようにするつもり。浅草にお出かけ前の下調べにも役立つとおもいますよ。

総ての完成までは時間がかかりますが、浅草寺周辺だけでも、年内には公開できるように頑張っております。

「浅草パノラマ化計画」の目玉は、なんといっても、まだ誰も居ない早朝の浅草が見られることでしょうね。同じ場所に立って、混雑する境内と比較して見るのも楽しいでしょう。

ソフトの形式はホームページはもちろんですが、ネット環境が無くても楽しめるように、電子ブックフォーマットでも提供いたします。

これから、浅草商店連合会の回遊性研究会にも協力してもらい、更にきめ細かい地域情報も掲載していきますよ。

浅草の街を知り尽くしたあほまろが創るのですから、何処にも無いスペシャルな案内ソフトになることでしょう。地元の方も旅行でいらっしゃる方も、乞うご期待です。

今朝は、今日から発売される新機種、より簡単に360度パノラマが作れるRICOH THETA(リコー・シータ)のテストを兼ね、散歩に持参してみました。

これで撮影した画像はWi-Fiでスマートフォンに転送して、専用のアプリでご覧になれ、Webにアップロードすると、Facebook、Twitter、Tumblr、Photosynthなどでの共有も可能です。

こちらが今朝の画像です。まだ薄暗かったので画質はそこそこですが、まだ誰も居ない浅草神社境内がご覧になれますよ。

現在使用しているパノラマカメラよりも小型軽量で撮影も簡単ですが、現在は専用のソフトでしか観ることが出来ないのが残念、そのうちにこれだって、「浅草パノラマ化計画」にも利用できる日も遠くは無いでしょうね。

いつか利用できる日を夢見て、毎朝の定点観測地を総てRICOH THETA(リコー・シータ)でも撮ってきました。

そろそろ朝のワンちゃんもやって来る時間です。今朝の最初はジョイ君でしたね。

クレア・ファミリーと、リンマル君と、

バビちゃん。

みんなもパノラマで撮ってあげましたよ。こんな小さなカメラで、操作は総てアイホンで行えるのです。

アイちゃん。

モコちゃん。

モモちゃん。

お豆腐色のベッちゃんさん。

タッ君。

ランマル君とリンマル君。

ココア・ファミリーのご到着です。

ココちゃんカレンちゃん。

さっそくナナちゃんデブにされた。

こどもたちは、おかあさんと一緒。

そして午前6時半の開門です。

今日もいちにち良い日でありますようにとお参りします。

降りて来ると、砂肝の秀蔵親分とダンディ一家。

でっかいのにミニーちゃん。

ココア・ファミリーは、今日から別荘に出掛けるので、二日間のおいとまです。

お豆腐色のベッちゃんさん。

ジン君。

ハナちゃん。

クルミちゃんも来てましたよ。

一旦みんなと別れ、あほまろとナナちゃんは影向堂境内の定点撮影を行います。

今朝は、もちろんRICOH THETA(リコー・シータ)でも撮ってきましたよ。

今日のニュースに、雷門の大ちょうちん新調の記事が載ってますね。浅草寺雷門の大ちょうちんに取り付けられる金属製の「化粧輪」を取り付ける写真も載ってます。昔と変わらないのは、「松下電器」の文字だけですね。


さて、今日は午後1時から「弘前ねぷた浅草まつり」が開催されます。

今年は、平成中村座公演などで浅草と深いつながりがある歌舞伎役者の中村勘三郎さんの一周忌に寄せて、勘三郎さんをイメージした「お祭りねぷた」が浅草の街を練り歩くのです。

その前に、あほまろは午前11時より、浅草商店連合会の「納税キャンペーン」のお手伝いをしなければなりません。

そのため、今日の日記は簡易版になってしまったのです。

今日一日は、パノラマ撮影もお休みしなくちゃいけないようですが、明日は、パノラマで「弘前ねぷた浅草まつり」を撮る予定。

気温も下がって寒い朝、

境内もどんどん冬の足音が迫って来ましたね・・・。

リリーちゃん。

ヒナちゃん。
パノラマ写真を見て、みんなが楽しんでましたね。

そして、いつものバイバイポイント。今朝は、お豆腐色のベッちゃんさんとクルミちゃん。

バイバイ、また明日ね。

--------------------------
境内でワンちゃんたちとお別れ写真。

Memo
RICOH THETA
--------------------------
「浅草パノラマ化作戦」
今日は、伝法院通りの「栃木屋」さん店内をご覧にいれます。
お楽しみは、あほまろを探せ!
写真をクリックし、画面いっぱいに広げてお楽しみください。
(iPhone/iPad対応、Android非対応)

Memo
GoPro HERO3+ Black Edition x 6
Freedom360
----------------------------------------
第32回浅草サンバカーニバル公式記録の一部を公開します。
協力:浅草商店連合会 撮影:古麻呂

|