今朝も晴天ですね。お天気おねえさん、昼間は太陽パワーがタップリでポカポカ陽気になるけど、日が暮れるとグッと冷え込むので昼間と夜の体感差に注意して下さいって言ってますよ。

今日は、思い切って散歩にパノラマカメラを持って出掛けたのですが、ひとりじゃ大変だよ。

いつものカメラをとカメラバッグにナナちゃん連れて、更にパノラマカメラの一脚持って、首からコントローラと懐中電灯ぶら下げて歩かなくちゃいけないんだよ。

そんなところへ助け船が来てくれましたよ。お豆腐色のベッちゃんさんとママちゃんさん、雷門前からナナちゃんのリードを持ってくれましたよ。

それと、いつもの写真を撮る時は、パノラマカメラも持ってくれた。やはり持つべきはよき友かな(^_^)v、ありがとうね。

おかげで、いつもの場所でナナちゃん撮って、リードを預けて、あほまろは自由に本堂上の写真を撮れたのでした。

「浅草パノラマ化計画」を始めて、まだ2週間しか経ってませんが、既に、当初の計画の約1/3を終えました。

その間も機器の不調と台風が来たりと、色々ありましたが、根っからの凝り性と根性を頼りに走り回っているだけですけどね。

あほまろは、新し物が大好きな性格ですが、何でも最初から最後まで自分の思い通りのものができ上がるまでひとりで頑張ってみるのです。

大枚はたいた「浅草パノラマ化計画」も、たぶん年内に終了してしまうでしょう。

そして、ある程度のノウハウが溜まると、後の作業は、弟子などに任せて、また新しい物を探し回るのに快感を感じているんだね。

根っからの凝り性と根性なんてのは一瞬だけで、いわば、飽き性な性格に、問題があるんだよな・・・。

でも、いちど凝ったことは、それを仕上げて満足するまでは飽きないことの方が多かったかな。

そんな飽き性な性格なので何事も長続きはしないんだけど、今までの人生でいちばん長続きしているのは、ナナちゃんの散歩とこの日記だけでしょうね。これだけは、死ぬまで続けるつもり。

今朝の雷門ホテルの大女将さん。

さて、これから昨日から今朝にかけて撮影したパノラマ写真のステッチング作業(画面をつなぎ合わせる作業)でいちにちが終わってしまうのでしょうね。それが楽しみで、これがあほまろの生き甲斐なのさ。

--------------------------
「浅草パノラマ化作戦」決行中!
昨日、田原町商店街で田原小学校のこどもたちによるハロウィーンパレードが開催されました。写真をクリックしてご覧ください。(iPhone/iPad対応、Android非対応)

Memo
GoPro Hero3 black x6
Freedom360
----------------------------------------
第32回浅草サンバカーニバル公式記録の一部を公開します。
協力:浅草商店連合会 撮影:古麻呂

|