超大型台風26号が、強い勢力を保ったまま北上しています。この台風はでっかいので、広い範囲で雨と風が強まるんだって。

でも、今朝の散歩は寒かったけど問題無かったけど、

心配なのが明日の散歩、ちょうど午前6時頃が関東地方が台風の暴風域に入るピークなんだよ。でも、ナナちゃんの散歩は止めないけど、充分気をつけて散歩してきますよ。

明日はきっと、通勤の足も大きな影響が出るでしょうね。最新の台風情報にくわえて、交通情報も確認し、早めの行動を心がけてくださいね。

この三連休、お天気が良かったので、みなさんは行楽でしょうね。あほまろはナナちゃんが居るので、どこにも出掛けず、浅草でストリートビューのような360度のパノラマ写真を撮って遊んでましたよ。

最近は、「Google おみせフォト」という、お店の内部を360度高解像度のパノラマ写真で見られるGoogleのサービスも始まりましたね。

パノラマで観ると、まるで店内に居るかのような臨場感を味わうことができるので、これから需要も多くなるでしょう。

でも、「Google おみせフォト」は、1店舗63,000円(税込・出張費別途)と割高。まだ機材が高いのでしかたが無いのです。

それを自前でやってしまえってことで、写真と動画用に複雑な機材を買い求めてしまったってことですよ。

浅草の街の中を、iPad/iPhoneに表示する画面を見ながら、気になったお店の中に、まずはバーチャルで入っから決められる。なんてサービスを考えているのです。

まずは、三十坪の秘密基地から始め、それから知り合いのお店を巡って撮りまくるつもり。浅草で協力店を求めますよ。

その前に早く街中の写真を完成したいんだけど、台風が通過するまでは不可能なので、今日は、撮り溜めた写真のパノラマ化でもしてましょうね。

浅草寺境内の十月桜、満開からそろそろ二週間になるのに、まだ満開を保っていますね。

春の桜より長持ちするようですが、台風で散らないでね。

今朝の大女将さん。ほぼ毎日違う着物に着替え、帯や小物なども取り換えて、とってもおしゃれですよ。

それにひきかえ。ナナちゃん裸で、あほまろは着たきり雀。だって、貧乏なんだもん。

---------------------------------------
これが360度カメラ「Home360°」です。GoPro Hero3 を6台接続し、360度全球体100%の動画撮影が可能になるのです。

Memo
iPhone5s
----------------------------------------
こちらで、昨日、雷門前で撮った360度スチール写真がご覧になれます。まだ未完成なので、マウスで移動してご覧ください。

Memo
Canon EOS6
Canon EF8-15mm F4L Fisheye USM
----------------------------------------
第32回浅草サンバカーニバル公式記録の一部を公開します。
協力:浅草商店連合会 撮影:古麻呂

|