秋も深まっているのに、今朝も夏日でしたね・・・。

予報によると、きょうも全国的にこの時期としては高めの気温になるとか。しかし、夕方からは気温が急激に下がるのでご注意くださいとのことでした。

長袖じゃ暑いで、半袖では寒く感じるい時もあるし、このところ季節はずれの暑さで、着るモノに困ってしましますよね。

また、台風26号が発生し、現在はフィリピンの東海上を北西に進んでいます。今後は発達しながら北上し、来週中頃には関東に接近する恐れがあるとか。今年は、台風の当たり年ですね。

毎年、この時期になるとノーベル賞が話題になりますが、今年も下馬評とマスコミの予想にに反し、村上春樹はダメでしたね。

ただ、今回のノーベル平和賞が「OPCW(化学兵器禁止機関)」だというのが納得できません。

シリアでは激しい戦闘が続いて、市民の犠牲者も増え続けている真っ最中に、ノーベル平和賞は無いでしょ。化学兵器禁止機関はシリアでは何もしてません。

それよりも化学兵器を特別視するノーベル平和賞も国際社会も「平和」をどう捉えているのか、悩んでしまうね・・・。そういえば、ノーベルはダイナマイトを発明した人だったね。

ちなみに、化学兵器禁止機関(Organisation for the Prohibition of Chemical Weapons)は、1997年5月にHollandのハーグ市に設立されたのですが、何の業績も無い機関なのです。

そんなことを、あほまろが怒ってもどうにもならないけど、ちょっと吠えてみたかっただけ。

そう、昨日、ヨドバシカメラでiPhone5sの在庫が有るとのことで、衝動買いをしてしまったよ。

本当は、ゴールドが欲しかったけど、考えてみたらたとえシルバーでもカバーを付けたら外から色なんか見えないんだ。そこんところを妥協して、iPhone5s 64Gシルバーを持って帰って来たよ。

今まで使っていた、iPhone5を25000円で下取ってくれると言ってたけど、弟子の古麻呂が使いたいっというので、下取りには出さなかったよ。

新しくなって、何処が変化したのかまだ判らないけど、ただ、いちいち暗証番号を入れなくでも指紋認識で起動するのは楽だね。

ホテル雷門の大女将、今朝もステキな和服姿でワンちゃんたちと遊んでくれました。

今朝の「天空半影」。雲一つ無い秋晴れに「天空半影」が伸びてくれました。




さて、今日はこれから、荒川区と台東区の両区の伝統芸能や技をご紹介する共同イベント、「商店街で発見! ビックリJJJ! 」で、都立産業貿易センター台東館に、なぎら健壱さんと橘右之吉さんのトークショーを見に行ってくるよ。

----------------------------------------
第32回浅草サンバカーニバル公式記録の一部を公開します。
協力:浅草商店連合会 撮影:古麻呂

|