今朝は、激しい雨に見舞われました。

現在、強い台風23号が、風速25メートル以上の暴風域を伴って沖縄の南海上を西寄りに進路を変えながら沖縄県・先島諸島に接近しているようですが、まさか、その影響じゃ無いでしょうね。

気温も低くて、雨でずぶ濡れの散歩は辛かったけど、どんな状況でも、ナナちゃんの散歩は欠かせないのだ。

と、自分をよく見せたい、褒められたい、高評価されたい、そんな欲求から見栄を張ってしまうんだけど、犬の散歩で見栄張っても誰も褒めてくれないよね。

最近は、ブログやフェイスブック等を読んでいると、自分を高評価されたいと、見栄を張る文章がやたら鼻に付き、がうっとうしく感じる輩も見られますね。

私は、一日1000人も見てくれている、人気ブロガーよ。
あなた、「人によく思われたい」「人に評価されたい」と思うことは悪いことじゃ無いんだけど、見栄を張るのは見苦しいことよ。

アクセス解析ツールが一般化し、誰でも無料で簡単に利用できるようになりました。それによって、一日のアクセス数が多いので、自分は人気ブロガーだと勘違いをしている方も多いようですが、

実は、無料のアクセス解析ツールには、広告という落とし穴が潜められており、アクセス回数が少ないと広告収入も少なくなってしまうので、ツールの中に様々な工夫が施され、ギャル語でいう「盛って」るってこと。

それを確かめるため、先月から実験的に仮名で「Googleblog」「webryblog」と「seesaablog」「Amebablog」「exblog」5社のブログに登録をし、「今日からブログを始めますので、よろしく」とだけ記して、簡単なプログラム組んで結果を記録しているのです。

「Googleblog」以外は、いずれも明らかに数字を「盛って」ますね。9月1日から10月1日までの集計。
「Googleblog」 47 PV
「webryblog」 968 PV
「seesaablog」 1982 PV
「Amebablog」 4321 PV
「exblog」 12458 PV
これほどの人が、「今日からブログを始めますので、よろしく」だけを見に来てくれた。信じられないことでしょ。それよりも、PVによって料金を請求される広告主がお気の毒。

確かに、多くの方がブログを読んでくれたらブロガーのモチベーションアップになるのでしょうが、この数字を信じて「人に評価されている」と一喜一憂するのって、悲しいでしょ。

特に、「exblog」と「Amebablog」をご利用の方は、デフォルトのアクセス解析機能は、信用しない方が良いと思うよ。

ブログに広告を出されている企業の方は、こんな記事もご覧ください。「アメブロでアクセス数アップネタを商売しいている人が気の毒すぎる件」

いつも和服でお参りにいらっしゃる、ホテル雷門の大女将。今朝は、あほまろの写真を見て、FB友の佐藤の準一も大女将見たさに来てましたよ。

激しい雨は、今日いちにち降り続くとか。そして、来週は台風の影響も加わり、荒れた天気が続くのでしょうね・・・。

たとえ台風が来ようと、あほまろとナナちゃんは、自分をよく見せたい、褒められたい、高評価されたい、と数字だけの見栄は張らずに、お散歩日記は続くのです。

-------------------------------
今朝のおまけ。こんな雨の中、フェイスブックで知り合った、佐藤の準一が待っていた。思ったより怖い顔していたけど、思ったより良い男だったと、いつも言われるんだって。

昨日、ふたりのお嬢さんがナナちゃんに逢いに来てくれたので、ポラロイド激写。歴ドル、小日向えりちゃん@サンミュージック。

日江井かおりちゃん@仲見世バルバロス。塩気がきいても散歩には響かなかったよ。

Memo
iPhone5
----------------------------------------
第32回浅草サンバカーニバル公式記録の一部を公開します。
協力:浅草商店連合会 撮影:古麻呂

|