あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記
a
back today next

平成25年8月14日(水) 旧暦7月8日友引

今日の Menu
○ 今朝の浅草寺境内
○ 今朝のワンちゃん
○ 今朝の猫ちゃん
○ 表紙に戻る
今朝の撮影 Data
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-105mm F4L IS USM
Canon EF70-300mm F4-5.6 L IS USM
現像 Adobe PhotoshopCC Lightroom
5
撮影枚数
714

- 雷門の修復 -

日記写真

 連日、全国的に厳しい暑さが続いてますね。高知県四万十市では、国内観測史上最高の41度を記録したそうで、さっそく、「四万十は日本一暑い」で、町おこしが始まったようですね。
写真00
 去年まで、40・9度で首位を守ってきた埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市の住民は、さぞがっかりしていることでしょうね。今日も猛暑が続きますよ。無念を晴らすために、日照り乞いでもしたら(笑)。
写真00
 雷門の大提灯は、平成15年10月に取り付けられ、今年で10年となり、11月18日に新しい大提灯に取り換えられるとか。
写真00
 新しい大提灯を前に、あちこち傷んだ雷門の修復作業が19日から始まるようです。
写真00
 修復は三ヶ月かかり、11月18日に完成。その日に大提灯の架け替え法要も行われるとか。
写真00
 雷門の大提灯を見られるのは、次の日曜日までですよ。ちなみに、雷門の大提灯は、直径3.3m、高さ3.9m、重さ700kgとなっています。
写真00
 今の大提灯は、平成15(2003)年8月3日に架け替え法要が行われたのでしたが、提灯の寸法が長すぎたために作り直され、同年11月12日に再び掛け替えられたのです。しかし、大提灯の後ろに書かれた製造何月日は、前のままになっていましたね。
写真00
 それで、今年の11月で満10年を迎えるってことなのでしょうね。浅草寺の三基の大提灯を制作しているのは、京都の「高橋提灯」です。
写真00
 本堂前の大提灯は、平成16(2004)年12月なので、来年の掛け替えになるのでしょうね。 
写真00
 こんな大きい提灯、費用はいったい幾らかかるのでしょうね。
写真00
 明日は、終戦記念日。政治家による靖国神社参拝を警戒する声が韓国で出ているようですが、首相が断言している通り、我々日本人として、英霊に尊崇の念を表するのは当たり前のことなのです。
写真00
 それを、余所の国がとやかく言うこと無いんだけど、国際情勢や国益を見据えて、戦争に負けた日じゃ無く、ほとぼりが冷めた時期の参拝でも、英霊は許してくれるでしょうね。
写真00
 中国や韓国が、執拗に干渉することは筋違い。今朝の、産経新聞に、日本政府高官の発言として、「そもそも日本は韓国と戦争をしていない。戦没者をまつる靖国への参拝に関し彼らに文句を言われる筋合いはない」、靖国問題は「反日」の格好の材料にされているだけなんだよね。
写真00
 あほまろは、毎朝、浅草寺と浅草神社で、国のために戦って尊い命を犠牲にした方に手を合わせてお祈りしているのです。
写真00
 国民の間にも「強い日本」を求める声が盛り上がりつつある今こそ、日本の主張を堂々と世界にアピールするチャンス、あほまろはそう思っているんだけど・・・。
写真00
----------------------------
 盆の迎え火の昨夜は、隅田川沿い遊歩道コースの吾妻橋〜言問橋間にて、「浅草夏の夜まつり・とうろう流し」が行われました。
写真00
 参加されたみなさんは、灯籠にそれぞれの想いを込めた文章を書き、特設スロープから隅田川に流しながら、夏の風情を楽しんでいましたね。
写真00
 平成17年より開催されている「流灯会」ですが、あほまろは所用のため、始めて、写真撮影は若い社員に任せてしまいました。
写真00
写真00
Memo
Canon EOS5D Mk2
Canon EF24-70mm F2.8L USM

--------------------------------
 その頃、あほまろは所用で近所の寿司屋さんにて会食中。もちろん、ご先祖様の魂を弔って乾杯してあげましたよ。
写真00
Memo
iPhone5

----------------------------------------------
「第5回新宿クラシックカメラ博」会場内写真展にて、東京スカイツリーと自然現象を捉えた、三遊亭あほまろ「天空半影」・高村達「天空反映」を同時開催いたします。
 場所:新宿高島屋11階催事場
 期日:8月22日(木)〜28日(水)
 但し、24日(土)は、トークショーのため一旦展示を休止いたします。下の写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます。
写真00

back
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 台東区情報へ
ここ、↑ポチッと押してね。