今日も雨の中の散歩ですね。今回の台風、直撃は避けられたようですが、まだ気が抜けないようです。

最新の台風情報を見ると、台風3号は昨日八丈島付近で熱帯低気圧に変わったようだけど、周辺の湿った空気の流れ込みが続くなっているので、東海や関東は局地的な激しい雨や大雨に対してご注意くださいとのことですよ。

このあと、さらに動きが遅くなって、明日にかけて同じ場所に停滞するようなので、明日も同じような天気が続くのでしょうね。

テレビでは、台風のニュースよりもプロ野球の統一球を密かに飛びやすいように変えていたことが問題になっていますね。

昨年までの検査で反発力が規定より低い球が多かったので、製造元に調整を依頼した結果、飛びやすくなっていたとか。

飛ぶ飛ばないの問題じゃ無く、今回のボールの反発力の調整を公表しなかったことが最大の問題とされているので、そんなごたごたは内部でかたづけて貰うとして、ファンとしては、いつもよりボカスカ打ってくれる事が楽しくなってるんだよ。

まぁ、12球団がみんな同じボールを使っているので不公平じゃ無いし、ファンも楽しんでいるので、元に戻さず、このまま続けてくれるた方が嬉しいかも。

だからと言って、今年の阪神が強くなったことと、ボールの反発力には相関関係は全く関係無いんだけどね。

今年の阪神、金本は引退した変わりに、西岡・日高の獲得と藤浪のクジ引き大当たりはもちろんだけど、鳥谷・マートン・新井の調子が戻ってくれたことが結果に表れているんだよね。

あほまろは野球はほとんど興味が無いけど、子どもの頃から巨人が嫌いだったので、しかたなく50年以上も阪神を応援しているってワケなのさ。

昨日の交流戦、鳥谷先制打!マートン1発!高山ダメ押し弾!スタン好投!阪神今季2回目の5連勝、ばんざ〜い!最高や〜!

ツイッターで不適切な発言を繰り返していた復興庁の水野靖久参事官の発言が問題になっていますね。実は、あほまろは以前から水野さんのツイッターのフォロアーでもあり、国の腹の中の正直な感想を楽しんでいたんだよ。特に面白かったのは、田舎の町議会議員連中の稚拙でバカさ加減だったね。

問題が発覚した途端に閉じてしまったね。復興庁内部の腹の内が垣間見れられて暴言ツイートとは思えなかったんだけど、官僚のみなさん、これからも本当のことを発言したら怒られるからやめときましょうね。残念だけど。

|