今朝も良いお天気でしたが、気温は低く寒かったね。

でも、これから日中にかけてカラッと気持ちの良い陽気になるようです。この時期は朝晩と昼間の気温差が大きいので、体調が狂ってしまいそうだね。

長嶋茂雄と松井秀樹の国民栄誉賞、政界と強いパイプを持つ読売新聞グループ主筆のナベツネが働きかけた結果で、プロ野球が政治に利用されるのに不快感を感じた方も多いことでしょう。

実際、あほまろもその一人だね。

あほまろは巨人ファンじゃ無いけど、長嶋茂雄は良いとして、松井より格上の選手って、いっぱい居るのに、長長嶋茂雄にあげる為の理由付けに使われた感もあるんじゃ無いのかな。何となく騒動?に巻き込まれてしまった松井、内心迷惑だったりしてるかもね。

そもそも、国民栄誉賞に明確な選考基準が無いので、首相の判断で、広く国民に敬愛されて社会に希望を与える人間だと思えば、与えられる賞なんだよ。

「国民栄誉賞」なんて仰々しいネーミングは止め、単に「内閣総理大臣賞」と改めた方が良いかもね。

何はともあれ、今回のは多くのメディアと国民に違和感と疑念を抱かせ、国民栄誉賞の価値を半減させる後味の悪い出来事でしたよね。

国民栄誉賞が見守る巨人軍、その御利益で昨日も勝てたのかな。

あほまろ、プロ野球で特に好きなチームは無いんだけど、子どもの頃からアンチ巨人だったね。でも、特に好きなチームは無いんだけど、中日も広島もヤクルトも横浜も応援したくないので、いつもそれ以外のチームを応援することにしているよ。

なんたって、あほまろは「阪神・柏戸・目玉焼き」の時代に育ったんだから。

話題がコロッと変わってしまうけど、みなさんは、飲み会でお酒を飲まないようにするのって、どうされますか。

あほまろは、みんなからお酒が強いと勘違いされていますが、実は、最近は、きっぱり酒を断っているのです。

そんなあほまろ、酒席に参加しても、アルコールは苦手なので、なんて言葉は、精神的に弱いダメ人間の印象を持たれてしまうので、「私は健康に気を遣ってます」と、キッパリ宣言するのです。

お酒を飲める方は、いつも羨ましく思ってしまうんだけど、身体を壊したら元も子も無いってこと。

最初の乾杯だけは、義理でも口をつけなければいけませんが、その後はウーロン茶か何かで、我慢できる、サウイフモノニワタシハナリタイ。雨ニモマケズ・・・。

今日は、もう浅草サンバカーニバルの事務局会議ですよ。まだ三ヶ月以上も、でも、もう三ヶ月ちょっとに迫ってしまった。あぁ、月日の流れって早いんだね・・・。

-------------------------------------
写真展 〜スカイツリーの立役者〜 を開催いたします。


|