今朝はこの季節としてはとっても暖かく感じた朝でしたね。今日はこれから良いお天気になるようですが、午後から冷たい風が強くなって来るんだって。

そして週末から強い寒気が流れ込んで厳しい寒さになるとか。お天気お姉さん、今季最大の寒さで太陽の力は期待できず、青空が広がっても凍てつく寒さに外出には最大限の防寒をって言ってましたよ。

明日の朝は、今朝と打って変わった寒さになるのでしょうね。

浅草文化観光センター前で、おねえさんが東京スカイツリーの写真を撮ってましたよ。浅草から望む東京スカイツリーは最高の景勝地なんだから。

あほまろは毎日ここから東京スカイツリーを撮っていますが、今朝はすっきりしない空模様。もうちょっと空気が乾燥している朝が綺麗なんだよ。

毎月25日は「天神さんの日」とされています。その中でも1月25日は1年で最初の「天神さんの日」ということで、「初天神」ですね。亀戸天神社では、昨日から「うそ替え神事」が行われているので、今日はあほまろも行ってみますね。

うそとは鳥の名前で、日本海沿岸に生息するスズメ科の鳥です。太宰府天満宮のお祭りの時、害虫を駆除したことで天神様とご縁があります。又、鷽(うそ)の字が學(がく)の字に似てることから、学問の神様である天神様とのつながりが深いんだって。

亀戸天神の「うそ」は、この日にしか手に入らない貴重な開運のお守りとしてとても人気があるんだよ。毎年、早く行かないと売り切れてるんだね。

うそ鳥の授与を受けると、一年中知らず知らずのうちに過ちを犯した罪穢れが祓い清められて、開運の吉兆を招くことになります。
よこしまな考えや欲心など悪い心持ちでは、決して福運は得られませんってことだけど、よこしまな考えって、「真っ直ぐじゃなく、曲がった」考え、「邪心」ってことなのかな・・・。

あほまろはいつも真っ直ぐじゃないことばかりしているので、今年はうそ鳥の授与を受けて、素直な心になって禁酒を誓いましょうね。

今朝の日の出は午前6時46分、明日は午前6時45分。いつもの時間も少しずつ明るくなってきましたね。これから日の出も、毎日1分ずつ早くなって来るのですよ。

夜明けが早くなるのは春近しで嬉しいけど、日の出と一緒に、世間の景気も明るい春になってくれると良いのですけどね・・・。

さてと、今朝も特に話題が無かったので、こんなところで終わりとしましょうね。毎日、あほまろのくだらない文章に落ち気合いをしていただきありがとうございます。と、素直な気持ちで、今日もいちにちがんばりましょう!

|