久しぶりに暖かく感じる朝でしたね。お日様が出て来るとぽかぽかしてまるで春の陽気だったけど、予報によれば、これから強い寒気が流れ込んでだんだん厳しい寒さになって来るようです。

日差しに暖かさも感じるようになったけど、これからが寒さの本番。春まだ遠しか・・・。

昨日、犬の散歩に行ったけど写真を撮って貰えなかったと、怒りのメールが送られてきました。そんなこと言われたって、いったいどこの誰かも知らない人で記憶も無いよ。

過去にも同じようなメールを何度も貰っています。もちろん返事なんて書きませんし、すぐに迷惑メールに仕分けして二度と受け取らないようにしてますよ。

最近は、時々新しい犬が散歩に来ているけど、あほまろの日記を見て自分の犬の写真も撮って欲しい方は、ちゃんと挨拶をして犬の名前も教えてくれるもんだよ。あほまろだって、勝手に写真を撮って叱られたことも有るんだから、犬が来たからと言って、無闇矢鱈に撮るワケ無いじゃないか。

それに、毎日撮ってあげてるワンちゃんたちは、いつも感謝の気持ちを込めて、おやつとかお年賀とか、旅のお土産などを貰ったりすると、ついついワンちゃんを可愛く撮ってあげたくなるのが人情ってものさ。

でも、物が貰えるから撮ってあげてるワケじゃ無いよ。恩着せがましくなく感謝の気持ちを伝える方法っほかにもいっぱい有るんじゃないのかな。自分の気持ちをちゃんと伝えてくれたら、あほまろだって気持ちよく写真を撮ってあげるのさ。

ただ写っているだけでも写真だけど、気持ちを込めて撮ってあげる写真は、写りも違って見えるものなの。

写真を撮っていて嬉しいのが、「ありがとうございました」ってお礼の一言ですね。たった一言で、もっと可愛く撮ってあげたい気持ちにさせてくれるんだよ。何の感謝も無い方は撮りたく無くなるものさ。

あぁ、嫌なメールで愚痴ってしまったね。たぶんあのメールを出した方もこの日記を見ていることでしょう。愛犬家は自分の犬がいちばん可愛いと思っているので、他人も可愛いと思ってくれるとの勘違いだけは止した方が身のためですよ。

今朝の日の出は午前6時47分。参拝を終え、わんちゃんたちを別れた頃が日の出時間、東の空に朝焼けも出てきましたね。

これから日の出もどんどん早まって嬉しい季節になりますね。今の時期は写真を撮るのに苦労するけど、明るくなったら、ワンちゃんたちの綺麗な写真をいっぱい撮ってあげますね。

-------------------------------
昨夜は、円歌師匠と新年会でした。場所は秘密基地裏手の料亭でしたよ。

師匠の誕生日は1月10日だったので、誕生日も兼ねた新年会ですね。

昭和4年生まれ、落語界の異端児も84歳になりました。これからも元気で長生きしてください。

てなわけで、昨夜は特別な日だったものでお酒もちょっぴり飲んだわよ。今日から止めれば問題無いってか。

Memo
SONY DSC-RX100
Vario-Sonnar T* 1.8-4.9/10.4-37.1
|