back today next

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成19年4月1日(日) 旧暦2月14日先負

- 4月バカ -

日記写真


『今朝の浅草』 
 あっという間に今年も1/4が過ぎてしまったんですね。今日は4月1日、罪の無いウソをついても良いといわれる4月バカの日ですが、今日だけは我が家のハニーちゃんの苦しむ様子がウソであって欲しい、そんな望みは叶えられるはずはありませんね。

 今朝、散歩に出かける前にモモちゃんをハニーちゃんが寝ているベッドに連れていったのです。お互いにじ〜っと見つめ合っている途中、突然モモちゃんが昨夜食べたものを吐いてしまったのです。それも消化されていないんですよ。ハニーちゃんとの別れを悲しんで体調も狂ってしまったのでしょう。散歩から帰ってきたら、まず食事を頂戴とねだるモモちゃんですが、今朝は何も言わずにジ〜っとハニーちゃんを見つめているのでした。

 墨田区横川の本法寺には動物慰霊堂があります。このお寺は、我が三遊亭圓歌師匠が修業された日蓮宗のお寺で、お聖人様とは毎月師匠の会でご一緒するお付き合いです。昨日、ハニーちゃんの件でお聖人
相談をしたところ、お聖人も先月末に飼っていた愛犬を亡くしたばっかり。「愛する動物の死は言葉が喋れないだけ肉親の死よりも辛い。ちゃんと私が供養をしてあげますので、最後まで看取ってあげてください」と、あほまろの心を慰めてくれるのでした。我が家には5匹の犬がいます。生きるものには必ず訪れる死、ハニーちゃんの死を機会に我が家も専用の霊座を設け、永代供養をしてもらうことにしたのでした。
   写真00
   ポーちゃん・ハニーちゃん・タマちゃん

 昨夜は家族全員が集まってハニーちゃんを囲んでお別れ会をひらきました。これ以上どうすることも出来なくなってしまった末期ガンの苦しみは、痛み止めの薬を飲ませると穏やかな表情にはなるのです。時々自分で起き上がってトイレに行こうと頑張ろうともする気力があるのですが、もはや歩くことが出来ないのです。
 それが、今朝、女房がナナちゃんの散歩を終えて帰って来るとベッドにハニーちゃんの姿が無いと慌てて捜し回ったのです。家中捜し回っても見つからなく、困って散歩に出ているあほまろに早く帰ってきてと電話をしようと思った時、ソファーの下からかすかなうめき声が聞こえてきたのでした。
 全く歩けなくなってしまったというのに、最後の力を振り絞っても行きたいところがあったのでしょうか。「猫は死期を感じたら人目を避けて逝ってしまう」、猫の習性でそんなことをいわれますが、まさかハニーちゃんはそんなこと考えて最後の力を出したわけじゃないでしょうね。

 写真は、今年1月13日の夜に撮った写真です。この日、女房が久しぶりに三匹の犬たちのトリミングをしたのできれいなうちに撮ってあげてと言われた写真です。ハニーちゃんの表情がとっても可愛いので、この写真を遺影に使ってあげることにしたのでした。


 毎月1日は、近所の方々が集まって浅草寺のお詣りと清掃をし、朝食を頂く会が行われています。知り合いもちらほら、その中心になっているのが、先日の台東区長選で涙をのんだ元区議会議員さん。きっと政治家の後援会のような集いなのでしょうね。今朝は、みんなで残念会をしているのか、いつもと違って寂しい雰囲気が漂っているような。
 そんな中に、台湾からの留学タンさんの姿も見えてましたよ。ちょうど台湾から遊びに来ているお父さんも一緒です。日本に選挙権が無い外国の方であっても、日本のローカル文化に触れられる機会を楽しんでいるかのようでした。
------○------
『今朝の雷門』
 
   写真00
 
   写真000
 今朝から屋台が並んだ境内です。
   写真2
------○------
『今朝の一写』
 ワンちゃんコレクション。あほまろは自転車だけじゃなく、毎朝、浅草寺境内に集まるワンちゃんたちも撮り続けているのです。そのなかには撮ってもよいけどネットに載せないでくださいという方もいらっしゃいますが、大抵の場合は喜んで貰えるのです。中には絶対に撮りたく無いヤツも居ますけどね。
  写真1

------○------
『今朝の境内』

 仲見世の通路に散った桜を集めています。これを放っておくと通行人に踏まれて通路が汚く惨めな状態になってしまうんですよ。きれいな桜にも汚い末路が待っているのですね。
   写真3
 伝法院のお庭にも散った花びらが広がってきました。明日あたりから一面が絨毯になるのでしょうね。
   写真3

 ここからの眺め、昨日がピークだったようですね。今朝は、五重の塔が望めるようになってしまいました。
   写真3
 訪れるみなさんが上に咲いた桜を見ながら歩いています。でも、散った花びらは下にもたくさんあるんですよ。
   写真3
 浅草神社。
   写真3
 神社の桜も昨夜の雨で散り始めました。ここも一面が絨毯のようになるのです。
   写真7
 ピークを過ぎたといってもまだまだきれいですよ。
   写真7
   写真9
   写真10
 隅田公園の花見は今日が最後でしょうね。 
   写真11
 
 今様な格好のお姉ちゃんたちは外人かなと思ったのですが、お堂に向かってちゃんと手を合わせて通っていったということは日本人ですね。
   写真12
 六角堂のシダレザクラです。
   写真12
 こちらもそろそろ散り始めました。
   写真12 
 逆光の朝日を浴びながら伝法院通りを歩くお二人。あほまろが気になったのは、カバンでスカートがズリ上がったハンケツ姿(笑)。ミニの方は気をつけましょうね。
   写真12
------○------
『昨日のイベント』

 隅田川リバーサイド天国 〜浅草桜祭りライブ〜 
   写真12
 このイベントは、本日まで開催されております。浅草を中心に幅広く活躍中の浅草ジンタ。地元浅草出身のシンガーソングライター辻 香織など地元のミュージシャンを中心に行われているのです。
   写真12
 今年は予算の関係で手作りステージになってしまいましたが、それもでもみなさん盛り上がってましたよ。
   写真12
   写真12
 会場では出演者たちのCDやグッズも販売されています。
   写真12
 浅草の歌姫、辻香織ちゃんです。今日も午後4時頃から出演しますよ。みなさんいらしてくださいね。
   写真12


今朝の写真
CANON EOS-30D,Tamron Zoom AF18-250 3.5-6.3
撮影枚数136枚
back today next