back home next
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年12月27日 (水) 旧暦11月8日赤口

- 一夜明けて -

日記

『今朝の浅草』   
 冬としては珍しく激しかった豪雨から一夜明けた東京はとっても良いお天気になりました。雲の間から真っ白い富士山が豪雨がウソだったかのように眩しく輝いてます。お天気お姉さんも、今日の日中の気温は18度まで上がるのでマフラーなんて要らないでしょうね。嬉しいこと言ってくれますね。
 年末のこの時期に雪が降るのはしょっちゅうですが、こんな激しい雨が降るのは珍しいですね。昨日の夕方はびしょ濡れになりながらモモちゃんの散歩です。かなり激しい雨の中にもかかわらずいつもの場所で写真を撮っていると、こんな激しい雨の日にいったい何を撮っているのだろと観光客が近寄って来るのです。集合まで時間が有るのか、何もすることが無い暇人というか、団体の一人が寄って来たことで、バスを待つほぼ全員が中央分離帯に集まって来たのです。そしてお決まりの質問“何を撮っているの?”、“ほっといてください!”、って言いたかったのですが、横を見ると土砂降りの雨の中にも関わらず、あほまろと同じように三脚代わりの中央分離帯のブリンカーライトボックスの上を使いたいと列が出来てしまったんです。
 他人の事が気になってしまう、いわゆる日本人独特な団体行動ってやつですね。海外の観光地でも団体で同じ行動をしているのが決まって日本人っての、思い出してしまいましたよ。
 昨夜の写真、きっとみなさんも同じアングルで撮れていると思いますが、全員がフラッシュ撮影じゃこのような写真にはならないのですよ。なんてこと絶対に教えてあげなかったもんね。本当は、もっとゆっくり撮りたかったのに邪魔されてしまったから。
   

   (DATA CanonG7 f22 3s ISO80)
 雨上がりで暖かい朝は機嫌の良くじゃれ合っている二人じゃ無くて二匹なのです。
   
 美人のモモちゃんと豚花のナナちゃん。こうして見るとナナちゃんは大きくなったの、お解りでしょ。
------○------
『今朝の雷門』
 明治18年の12月27日、煉瓦作りの浅草仲見世139店が開店して121回目の記念日です。とはいっても暮れも押し迫ってきたこの時期なので、特にイベントは行われません。先日、仲見世青年部のみなさんが主催して行った餅つきのイベント、町内会のイベントなので、休日に拘らず仲見世記念日を恒例としても良いのではないでしょうかね。
   

   
  
------○------
『今朝の一写』
 雷門前の観光文化センターにも「門松」が飾られました。「門松」の文字を見るとあほまろは学生時代に福岡に住んでいた友人を思い出すのです。彼の家に行くには「門松」って駅で降りたんですよ。なんてこと浅草には関係無かったですね。
  
------○------
『今朝の境内』
 最近は浅草を舞台とした映画やテレビドラマが多くなってきましたが、あほまろが一番最初に映画で浅草を観たのは、加山雄三の若大将シリーズでした。若大将の実家が老舗のすき焼き屋「田能久」とう設定で、ひさご通りに現存する「米久」が使われたのです。お婆さん役の飯田蝶子さんが、お客さんが来るたびに太鼓をドーンと鳴らして下足札を渡していたんです。お婆さんは毎朝観音様をお詣りに行くって設定でしたが、なぜかいつもこの位置を歩いて向かうんですよ。ひさご通りは観音裏なのにね・・・。今も鮮明に記憶している昭和30年代後半の浅草のイメージなのです。
   
 さて、もう幾つ寝るとお正月。お正月にはタコ食べて、老歯熱居て寝てましょう。歯の調子が悪いんで無理して熱が出ないように家で寝てましょうってことです。もう来年のことを言って鬼が笑ってもしかたないよね。
    
 ことし一年間の無事をありがとう。あほまろが大好きで毎朝欠かさずにお詣りしている三地蔵さんです。左から延宝・享保・寛文とそれぞれ造られた時代と、最初に安置された場所は違いますけど、今は一緒に仲良く並んでいるのです。ちなみに、造られたのは左、右、中央の順番ですよ。左側の寛文地蔵さんは関東大震災前には観音裏の橋本薬師堂前に安置されているのが古い絵葉書に写っています。
   
 本堂前の大香炉が避けられています。お正月中は初詣客で混雑するので横に移動するのです。朝から新門の連中が大声を出しながら作業をしておりました。大声を出すというのは、気合いを入れるのと同時に、事故防止にもなるようです。足でも挟んでしまったら大変ですからね。ご苦労様です。
   
 浅草神社ですが、今朝は特に書くこと無し。
   
 「ガサ市」は明日でお終い。最初は山ほど積んであった注連縄用のワラもほとんどが売り切れてしまったようです。
   
 飽きもせずに今朝も境内を走る自転車コレクション。
   
 浅草をい走るほとんどの自転車はいわゆるママチャリですね。先日、スーパーの安売りで2800円なんてのも見たことあるほどなので、どれも1万円はしないのでしょう。それが、放置して回収されると台東区では引き取りに5000円を要するのです。だから誰もが取りに行かない、それで溜まった自転車は北朝鮮に持っていかれてしまうんでしょうかね・・・。
   
 しつこいほどの進入禁止の看板にもかかわらず、しつこいほどに入って行く自転車です。この自転車は安くないので進入が許されるのかな、なんてこと無いよね。
   

 おはよう、○井ちゃん! “そうだ、ちょっと聞きたかったことがある”、なんて近付いて来て、あほまろの真横にぴったりと停まった自転車、さすがにお上手。
   

 浅草公会堂前には新春歌舞伎の幟が並びました。来年のことですけど、こんなのは鬼に笑われても良いのでしょうかね。
   
 意味は無いのですけど、浅草演芸ホールの角の鏡にモモちゃんが写っていやがんの。
   
------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。

『今朝の余談』

 昨夜の雨の痕跡が残っています。
   
 こんな光景、前にも載せたことありましたよね。でも良いの。
   
 これも以前に載せたけど、ほのぼの感が楽しくてね。楽天地の浅草ボウルのシャッターです。
   
 おや、今日で仕事納めですか。明日までだけど今日中に掃除してしまうんだよ。近所の働き者の不動産屋さんです。あほまろの秘密基地は4年前に、このオッちゃんに見付けてもらったんですよ。来年も良いお年を!
   


今朝の写真
CANON EOS-30D,CANON ZOOM EFS10-22 F3.5-4.5 / EFS17-85 F4/5.6 IS
撮影枚数111枚

back home next