back home next
あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年12月26日 (火) 旧暦11月7日大安

- 雨の朝でも楽しまなくっちゃ -

日記

『今朝の浅草』   
 遅くまで飲んで眠い朝は、雨になってしまいました。7時を過ぎたというのに外はまだ6時頃のように薄暗いのです。こんな時に地面に写る街路灯の明かりが奇麗ですね。お天気の悪い朝は、いつもそんなロマンチックなことを見付けながら歩いてるあほまろとモモちゃん、まだお正月前だというのに、おめでたくなってしまったのでしょうかね・・・。実際は嫌な雨で、写真を撮るにも傘が邪魔で面倒くさいんですけど、こうして写った結果を見ると何の変哲も無い歩道ですが、撮って良かったってお燃える、じゃ無く、思えるのが幸せなのです。
   

 年末になると様々なジャンルで「今年の十大○○」「今年最高の○○」等が新聞を賑わしますね。昨日の新聞で面白かったのが「今年最高の変換ミス」ってのです。日本人のほとんどがキーボードを使うことに慣れてしまった弊害を日本漢字能力検定協会が、『面白い変換ミスを募集する“変漢ミス”コンテスト』なる募集にエントリーされた結果なのです。
 みごと「年間変漢賞」に輝いたのは、「遅れてすいません。回答案です」を変換ミスした「遅れてすいません。怪盗アンデス」で、終電間際に会議の資料を仕上げ、焦ってメールした際のタイトルだったそうです。
 他にも「それは会社の方針とのこと、正しいようです」→「それは会社の方針とのこと、但し異様です」、「リスト表を送ります」→「リスとヒョウを送ります」、「そんなに働いたならだいぶ疲れてるね」→「そんなに働いた奈良大仏枯れてるね」、「お客様用トイレ」→「お客彷徨うトイレ」など、これらの変換、みなさんも覚えがありますよね。
 今回の結果で特に面白かったのは、「裸婦にハマってしまったので、邪道だが妄想するしか方法がなかった・・・」、文字だけを見ると凄いことになってますよね(笑)。

 あほまろの傑作誤変換、「寄生虫だったので重体でした」とか、「小滝挙げで大を寄進」なんて誤変換、読み返しながら腹を抱えて笑ってしまいましたよ。毎日の日記だって、かなり誤変換が多いんです。特に、この「多い」「覆い」とか、「感じ」「漢字」「可笑しい」「お菓子い」など、過去の日記を見返して石綿、ほらまた間違えた、赤面することもあるのですよ。

 雷門の真後ろ、仲見世の入口に仮設小屋が造られました。ここで、毎年公園地の鳶頭が注連飾りや松飾りを売る「ガサ市」なのです。他にも、各町会ごとに鳶頭連中による「ガサ市」が設けられるのです。これも年末の浅草風物詩です。そして、町会の火の用心も始まり、今年も終わってしまうのですね。
------○------
『今朝の雷門』
 雨が降っているので当然道路は濡れています。頭に来るのが、横断歩道を通っている時に跳ね飛ばされる水しぶき、全く、今朝は二度も被ってしまいましたよ。モモちゃんも水をかけられて、ウ〜!って怒ってましたよ。
 年末になると雷門交番の中でボケ〜っと、たむろってる警官が多くなるのです。まさか犯罪が多くなるってことじゃ無いでしょうね。
   

   
  
------○------
『今朝の一写』
 松屋百貨店に松飾りが取り付けられています。でもね、軒の高さを超えてしまう大きさの松が用意されたので、ご覧の様子になってしまいました。これじゃ末広がりの反対に見えてしまって、おめでたさを感じないですよね。ちょっと手抜きじゃないの?
  
 作りはこのように立派なんですけどね・・・。
   
------○------
『今朝の境内』
 小雨になったり霧雨になったりですが、雨は止むことの無い朝でした。
    
 おや、宝蔵門前に何やら白い板が・・・。汚水・汚物投棄禁止(電気です)って書かれています。配線の蓋を取り替えたのでしょうか。それにしても白は目立ちますよね。
   
 昨日から変わった浅草神社の光景、お解りになりましたか。答えは鳥居に注連縄が着いたってことですよ。今朝も昨日と変わってます。正解は、濡れてることってか。
   
 二天門から本堂を、ここ二天門も修復工事が行われることが書かれてから8ヶ月以上も経ちますが、未だに何の取り組みもありません。早くしないとあちこちが腐ってますよ。
   
 三地蔵さんの広場を囲う笹の垣根を期待したのですが、植えられて一年間で残ったのはここだけです。でも、ここは根付いたようなのでこれからが楽しみです。竹は繁殖力が旺盛な植物ですから、数年後には根の駆除が大変になったりしてね。
   
 観音裏広場の「ガサ市」の朝です。みなさんここで寝起きをしているようです。
   
 今年は28日まで開いていますよ。
   
 雨の朝の浅草自転車コレクション。
   

 傘を差してまで自転車に乗らなくても良いのに、あほまろはいつもそんなこと考えてしまうんですよ。だって、道路交通法では片手運転は違法ですからね。
   

 多少の雨は濡れて行こう。そんな姿に逞しさを感じてしまったりして。
   
 やっぱり雨の日は走るのが一番よ。
   
------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。

『今朝の余談』

 火事です。1キロ以上も離れている場所が燃えているというのに、昨日は、あほまろの秘密基地でもきな臭い臭いが漂ってましたよ。
   
 昨日の火事は、西浅草3丁目の寿仙院の宿舎です。外は残ってますが、室内は真っ黒になってましたよ。毎年、年末になると火事が多くなります。気をつけましょうね。
   
 宝蔵門の鬼瓦を取り付ける台を設置しているようです。
   
 鬼瓦が取り付けられていないのに足場が撤去されたのを不思議に思っていたのですが、足場なんて無くても世の中、こんな素晴らしい重機が存在したのですね。凄い凄いパチパチパチ。あほまろも大分県の岡城趾で、こんなのに乗って崖下からCMの撮影をしたことがありました。端で見ていると恐そうですけど、乗ってみると楽しいですよ。ゴンドラの中のジョイステックで操縦できるのです。
   
 昨日、午後から仲見世青年部主催の餅つき大会が開催されました。
   
 格好は一人前ですが、餅をつくのはみんな始めてです。ですから、あの軽快なペッタンペッタンのリズムなんてありません。ベチャ、ベチャ、ボキッ!おいおい、臼をついちゃいけないよ。おかげで、杵は傷だらけ。あほまろもヘッピリ腰の餅つき、楽しませてもらいました。
   
 何はともあれ、無事につきあげたお餅は、きな粉・あんこ・大根下ろしと三種類の味で町会の子ども達を中心に振る舞われたのです。あほまろはつきたての暖かいお餅を大根下ろしで頂きました。
   


今朝の写真
CANON EOS-30D,CANON ZOOM EFS10-22 F3.5-4.5 / EFS17-85 F4/5.6 IS
撮影枚数78枚

back home next