back home next

あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成18年10月31日 (火) 旧暦9月10日赤口

- 教育者 -

日記


『今朝の浅草』
 10月最後の朝になりましたが、秋晴れで気温も高く暖かいのです。お酉さままであと4日になりました。学生時代、お酉さまも一番太鼓を聞くために浅草の居酒屋で時を過ごしたことがありました。神社に並んで開門の太鼓を待つ間の凍えるような寒さ、今もはっきりと記憶しています。しかし、この数年のお酉さまが寒かったなんて記憶は全く無いのです。最近の若者のイメージとしては、お酉さまは暖かい日が多いってことになるのでしょうね。これも、地球温暖化の影響なのでしょうかね・・・。

 我が家にナナちゃんがやって来て半年が経ちます。それまでは時々散歩を楽しんでいたポーちゃんでしたが、最近は運動不足で太り気味です。今朝、久しぶりに外の空気を吸わせてあげたのでした。久しぶりの仲見世を、喜んで走り回っていましたよ。ポーちゃんは臆病なのでリードが無くても我々の側を離れないのですよ。
 てんかんの持病を持つポーちゃんもそろそろ9才になります。このように時々散歩に連れ出したいのですが、ナナちゃんも可愛そうなのでポーちゃんを適度に遊ばせた後、ナナちゃんと交代です。我が家を行ったり来たりの女房も大変ですけど、喰っちゃ寝とヨン様狂いでデブ気味の身体を鍛えるのには、ちょうど良いのかもね。
   
 「教師は生徒の模範であれ」岐阜の瑞浪中学校に通う2年生の女子生徒がイジメを苦に自殺したことで、家族の前ではいじめが有ったことも認めた発言をしていたのに、学校の見解としてはイジメは無かったと一転した発言を繰り返しています。もし、イジメが有ったとしたら、学校と校長の責任になることを避けたいのでしょう。せっかく教師の頂点である校長にまで上り詰めたというのに、責任をとらされてはたまらないと、誘導質問だったとか、テレビは都合の良いように編集して話を繋いでいるとか、ウソの発言を繰り返している態度が見え見えですよね。校長が自らウソも方便を生徒に教えているのかな?

 「教師は生徒の模範であれ」。必修科目の履修不足が発覚した茨城県立佐竹高校の校長が首吊り自殺をしてしまいました。「校長は出張や報道対応で疲れていた。最高責任者で未履修問題を重く受け止めたのだろう。ただ、原因は分からない。残念でたまらない」とテレビで語っていますが、生徒達にはどのように自殺を説明するのでしょう。「人間の命、どんな辛いことが有っても自ら絶つようなことはいけない」、そんな教育をしてきたはずです。校長が自ら自殺は悪いことだと生徒に教えているのかな?

 我が家の近所の学校でも、飲酒運転で事故を起こした教師がいます。「教師は生徒の模範であれ」勉強よりも身勝手な行動だけは、子ども達の模範にならなければ良いのですが・・・。
------○------
『今朝の雷門』
 ハローウインなのですね。日本で言えばお盆のようなこの日の西洋では、カボチャをくりぬいてランタンを作り、魔女やお化けに変装した子供達が家々回っては、お菓子などを貰うのです。若者が集まる繁華街では、カボチャのお化けで盛り上がっているようですけど、ここ浅草ではカボチャのカの字も見えません。仏教徒には関係の無いお祭りですからね。
 それより、今日は「宗教改革の日」です。みなさん、高校時代に習った「マルチン・ルター」、覚えてますか?ドイツの宗教改革家で95か条の意見書を公表したプロテスタント系協会の祭りの日なのです。受験とは関係の無い科目かもしれませんが、教養を身に付けることが学問の神髄ですよね。仏教徒のあほまろでさえも、この日になると、高校時代に習った「マルチン・ルター」を思い出すのですから。
   
 
   
  
------○------
『今朝の一写』
 のんびりと腰をかけて秋晴れの朝を満喫している方がいらっしゃいます。でも、ここはベンチじゃ無く、土台のコンクリートですね。そう、浅草寺境内にはベンチどころか、ゴミ箱すら無いのです。散歩をしていると、観光客から休憩場を尋ねられることも多いのです。東京で有数の観光地である浅草寺、世捨て人などの問題は有るでしょうけどせめて日中だけの簡単な休憩場くらいは設置しても良いのではないのでしょうかね・・・。
  
------○------
『今朝の境内』
 「菊花展」だって、ゆっくりと菊花を観賞してもらえるように、簡単なベンチが欲しいですよね。疲れたみなさんは本堂前の階段に腰をかけて休んでいるのです。
   
 おはよう。このワンちゃんは3才ですが、とっても小さいですよね。我が家のハニーちゃん(ヨークシャテリア)よりも小柄なチワワなのです。先日、旅行で犬屋さんに預けたら4日間何も食べなかったといってました。やはり飼い主が居ないと不安で食欲が無くなってしまうのでしょうね。我が家だって、犬が居るので夫婦で何処にも出かけられないのです。
    
 こちらのお婆ちゃんの家には10匹のワンちゃんが居ます。毎朝、お孫さんと手分けしてお散歩をしているのです。左のワンちゃんは親子、とっても可愛いですよ。
   
 浅草神社です。
   
 定点観測の懸崖です。毎朝見ていると違いが解りませんが、写真を見比べるとちょっとづつ蕾が開いてきているのが解りますね。
   
 写真の真ん中の大きいの、これからも見守ってあげましょう。
   
 観音裏広場、「東京時代祭」の出発式が行われる会場です。
   
 づらっと並んだ幟の前に陣幕が張り巡らされました。「東京時代祭」当日の予報は晴れですよ。
   

------○-----
 浅草に直接関係の無いお話も多いですが。ここは、あほまろの呟きですかね。

『今朝の余談』

 かっぱ橋本通りで、商店街をまるごと美術館に見立てた第五回「かっぱストリートぎゃらりー」が開催されております。今回は、像画家末武芳一さんが描いたご当地浅草ゆかりの著名人、約百人の肖像画が並んでいます。
   

   
   
   
 かっぱストリートでは、毎年七月の七夕まつりで行う「ふれあいギャラリー」をきっかけに、地元や区内外のアーティストたちとの交流が続いているのです。このように身近な商店街でアーチストたちの発表の場が持てるというのも楽しいことですね。
   


今朝の写真
Panasonic DMC-L1 LEICA D VARIO-ELMARIT F2.8-3.5 14-50mm
OLYMPUS ZUIKO Digital 7-14mm F4 / 50-200mm F2.8-3.5
撮影枚数57枚

back home next