あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成17年12月8日 (木) 旧暦11月7日大安

- 寒さで怠慢か -

日記


 あほまろとモモちゃんが横断歩道の信号が青に変わって歩きだそうとしたその瞬間、赤信号を猛スピードで走り抜けてきた小型トラック。危ない!、その瞬間、ドドッという音と共にペットボトルや缶ジュースが道路に散乱しました。信号が変わったので慌ててスピードを出して通り抜けようとした瞬間に荷崩れを起こしたのです。
 それも、雷門の真ん前の出来事です。運転手は車を止め、散らばったペットボトルを集めようとしているのですが、交通量が多くて思うように集められないでいます。そのうちに、あちこちでパ〜ン、パ〜ンとペットボトルや缶が車にひかれて割れていきます。
 とりあえず、あほまろはこの状況を交番に報告したのですが、お巡りさんは慌てる様子も無く、“トラックはどうした?”“停めて落ちた物を集めているよ”、それだけ。ちょっと外に出ると目の前の惨状が見えるというのに、現場を見ようともしないんです。寒いので面倒くさかったのでしょうかね・・・。
 トラックの運転手が半分ほど拾い集めた頃になって、ようやくほうきとちり取りを持ってお巡りさんは交番を出て行ったとさ。
 こんな時は、危険回避のために後続の車を整理するとか、もっと機敏に動からければいけないんじゃないのでしょうか。現場ではなかなかやって来ない目の前の交番のお巡りさんに痺れをきらし、通行人が交通整理のお手伝いをしているのです。

 あほまろはモモちゃんが居てお手伝いが出来ないので、せめてもと、交番に助けを求めに行ってあげたんですがね・・・。
------○------
 朝っぱらから気分の悪いことに遭遇してしまったあほまろとモモちゃん、おまけに、反対車線にはみ出して危険な状態の冷え切ったペットボトルを拾ってあげたおかげで、寒いというか、冷たいというか、シャッターを切る手の感覚がすっかり麻痺してしまいましたよ。帰ってから写真の整理をすると、毎朝欠かさず記録している雷門の写真が手振れを起こしているじゃないか・・・。いや、まいったまいった。
------○------
 観音さまの正面にお釈迦さまの絵が掲げられています。何かの行事でも行われるのでしょうか。今日は、江戸時代から明治にかけて行われていた「御事納め」の日。今年一年お世話になった農事等雑事の道具を仕舞って神仏に感謝をする日なのです。今では行われなくなった行事ですが、観音様は毎年守っているのでしょうかね。ちなみに、農事を始めるために道具を出す火を「御事始め」といって、これは2月8日に行われたそうです。    
------○------
 今朝の一写』
 淡島堂は女性の守り神として慕われています。ここでは毎年2月8日に「針供養」が行われ、裁縫を営む方々の団体が訪れて供養を行うのです。この「針供養」、関東地方では2月8日が一般的ですが、地方によって異なり、関西や九州では今日、12月8日に行うようです。関西ではこの日が仕事納めなので大切な裁縫道具で有る「針」に感謝するため、「御事納め」に行い、関東では、これから仕事を始めるという「御事始め」に行うってわけなのかな・・・。
 それにしても、12月8日から2月8日までの二ヶ月間、農作業は理解できますが、その間は針仕事を休むってわけ無いでしょうね。
 「針供養」東京ではここ浅草寺境内の淡島堂が有名ですが、本社は和歌山市加太町の淡島神社。淡島の神様は、婦人病に効くともいわれています。モモちゃんも女性なので、時々お詣りをしていますよ。
   
------○------
 今朝の伝法院通り』
 砂利風舗装がようやく完成しました。全体の完成まであと一週間となりましたが、毎朝観察している通りなので、出来上がったという感動は沸かないでしょう。すでに、あほまろにとっては当たり前の通りになってしまったのです。それよりも、このように奇麗になる前の姿を、ちゃんと記録しておきましたよ。そっちの方がこれから役に立つかも。
   
   
   
 土橋さんは昨日もいらっしゃらなかったようです。
   
------○------
 浅草に直接関係の無いお話。ここは、あほまろの呟きですかね。
 今朝の余談』

   
 「お父さん、こわいよ!なにか来るよ、大勢で、お父さんを殺しに来るよ!」薬師丸ひろ子さん、最初の作品は「野性の証明」でしたね。まだあどけない顔の薬師丸ひろ子さんの写真が貼られています。来週から「浅草新劇場」で上映されるのです。この映画で一躍有名になった彼女はその後、「翔んだカップル」、「ねらわれた学園」、「セーラー服と機関銃」等々、いわゆる学園ものの火付け役となって活躍した方です。あほまろにはそんな頃のイメージでしか無かった彼女ですが、先日、久しぶりに見た映画、「ALWAYS−三丁目の夕日−」では、しっかりもののお母さんとして登場しています。
 大人になったな・・・、みんな年をとるんだな・・・。懐かし昭和30年代の風景や風俗も去ることながら、薬師丸ひろ子さんの年輪にも感動を覚えてしまったのです。この映画、浅草では向かい合わせの映画館で上映させているってことも偶然だったのかな。
 くだらないことですが、今朝、なんとなくそんなこと考えながらの散歩でした。


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 10-22 F3.5-4.5
撮影枚数71