あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成17年11月23日 (水) 旧暦10月22日先勝

- 日本の神さま -

日記


 アクセスカウンターが、昨夜に「八八八八八八」を超えたようです。いったいどなたがこの記念すべき番号を獲得されたのでしょうね。
 今日は、「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」国民の祝日ですね。戦前までは「新嘗祭」と呼び、宮中では神である天皇陛下が宮中で採れた新しい米を神殿に供えた日でもあるのです。
 今日、宮中では天皇が新穀を天神地祇に勧め、生産を祝って親しくこれを食し、国民の安泰を願うのです。戦前と呼び名は変わっても、根底に流れているのは天皇を中心とした日本の魂を残した国民の祝日、そんなことを再認識させられた散歩でした。
------○------
 浅草神社の境内に、なにやら白い半纏を着た連中が集まっています。側に掲げられた旗には、「第六十二回神宮式年遷宮 祝 御神木」の文字が。いったい何を行うのでしょう。受付の方に聞いてみました。
 日本ウォーキング協会が主催する「東京神社巡りウオーク」が開催されるのです。この団体では、汽笛一声ウオーク、江戸登城ウオーク、あしながウオーク、鎌倉100キロウオーク等々、歩くということを主体に、様々なテーマを持った歩きの催しを行っているのです。
 今回の「東京神社巡りウオーク」は、東京の主要神社、神田明神・浅草神社・富岡八幡宮・日枝神社の4箇所から出発し、最終的には飯田橋の東京神宮を経て神田明神で終了するのです。どこから出発するのかは、体力次第です。なぜかというと、4コースそれぞれ歩く距離が異なっているのです。神田明神からは27キロ、浅草神社からは22キロ、富岡八幡宮からは16キロ、そして一番短いのが日枝神社からの8キロとなっているからなのです。
 それに、なぜ、
「第六十二回神宮式年遷宮 祝 御神木」となったのかというと、この「東京神社巡りウオーク」はこれから8年間、毎年、今日の新嘗祭(勤労感謝の日)の「東京神社巡りウオーク」に参加して、次の伊勢神宮式年遷宮、平成25年(2013)を迎えるって訳。
 なんとなく解るような解らないような説明に、とりあえず素直に納得したあほまろですが、ぞろぞろ集まってくる還暦をはるか昔に終えた方々に、8年後の夢を持たせるってのも、“ひとつの生き甲斐を持ってもらう”そんな効果があるのかもね。
 あほまろは?冗談じゃないですよ。そんな暇人って・・・じゃなくて、20キロ以上も歩ける体力が無いってのが本音でしょね。モモちゃんと毎朝の散歩だけで、充分ですよ。
------○------
 昨日は、自由民主党の立党50年記念党大会が行われました。これを記念して、全面改定となる新憲法草案も発表されました。この新憲法草案には、聖徳太子の言葉として有名な「和を尊ぶ」を始め、「独自の伝統と文化」「日本海と太平洋に囲まれた」などの文言を入れた中曽根元首相の原案が総て却下され、若者でも容易に理解できる内容になっているようです。
 特に大きな変更といえば、「武力保有禁止」(憲法9条2項)条項をなくする代わりに、首相を最高指揮権者とする自衛軍設置を明示したことと、自衛軍の任務中に「国際平和と安全を確保するための国際協調活動」を明記し、紛争地域への派兵も可能にしたって箇所でしょうね。
 改正案はこのほかに、国家機関のすべての宗教活動を禁止した現行条文を緩和し、社会的儀礼と風俗については例外を認めています。これはきっと、首相(や、閣僚)の靖国神社参拝をめぐる違憲論議を阻止しようという意図とも解釈できるような・・・。しかし、「戦争の永久放棄」を宣言した9条1項はそのまま維持することにしたようです。当然でしょうね。
 日本人の魂の根底に、未だに根強く残っているは、やっぱり・・・。今日を戦前のように、「新嘗祭」と呼んでいた方が良かったのかも・・・。
------○------
 今朝の一写
 「浅草観音温泉」ここの外壁に巻き付いた蔦とモミジに似た樹木が日増しに色付いてきました。玄関には、手書きの成分表が掲示されています。泉質は重曹泉。「地下3000尺、湯涌量1日8000石、温度28度」。そのまま計算すると地下909m、湧出量100リッター毎分となる。
 “実際はもっと浅いんだよ、お湯の量だって少ないんしね”。あほまろがメモをとっている横を、朝風呂を楽しんでいるという老人が入っていきました。
その昔は都会のヘルスセンターの先駈けとしてとして始まった「浅草観音温泉」。当時のまま、時間が止まってしまったレトロな空間なのです。
   
------○------
 今朝の伝法院通り
 土橋さんの絵、昨日で完成したのかと思ったら、まだだったのですね。サインが入ったってことは、これが本当の完成なのでしょう。そういえば、行灯の文字や、上手の土間の目地がまだ入ってませんでしたよね。ごめんなさい、これが(2000X980PIX)本当の完成図です。画像が大きいので、ご注意ください。昨日、そんな注意を書かなかったので、札幌の友人より、“重かったベヤー!容量くらい書けばいっしょ”ってメールが入っていたもので。
   
   
 こちらも少しずつ出来上がっていきますよ。明日からは、こっちも追いかけますね。
   


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 10-22 F3.5-4.5
撮影枚数70