あほまろとモモちゃんの今朝の浅草日記

平成17年11月17日 (木) 旧暦10月16日先勝

- 新酒解禁 -

日記


 この冬(まだ秋かな?)一番の冷え込みだそうです。朝の外気温は9度、日中の最高気温も17度までと予報されています。こんな時には身体が温まるものが欲しい、そうだ、ボージョレヌーボー解禁日だ!からといって朝から飲むわけにもいかないし・・・。
 日本人は、初物が大好きな国民です。この日ばかりはみなさん普段は口にすることの無いワインを飲んで、酸味が強いだのまろやかだのと、どっかで聞いてきたようなウンチクを語り合うのでしょうね。
 先日、焼酎を語り始めると止まらない自称焼酎評論家が、“私はボージョレヌーボーの白が好きですよ”、ん!もしもし、ボージョレヌーボーとは、フランスのブルゴーニュ地方のボージョレ地区で生産される赤ワインの新酒を指すのですが・・・。今日、あちこちの盛り場でバカ騒ぎする連中だって、実はそんな程度の知識しか無いのです。山梨産のボージョレヌーボーとか、ボージョレヌーボーの白ワインだって、まぁ季節モノなのでごちゃごちゃいわず楽しんでください。
 今夜は我が家でもきっと食卓にボージョレヌーボーが並ぶのでしょう。でも、あほまろは日本酒の新酒の方が楽しみなんですけど・・・。
------○------
 飾りが総て取り払われてしまった仲見世の通り。今朝は、両側を覆っていた緑色の日除け簾が片付けられています。次に天井の鉄骨が無くなると、仲見世は全く違った顔を見せてくれるのです。でも、その期間はわずか数日。12月1日からはお正月の飾りが通りを賑わすのです。
 浅草寺境内では、菊茶屋を始め菊の展示をしていた仮設小屋の取り壊し作業が行われています。これらの材料は、毎年使い回しているため、柱の一本一本に番号が振られ、片付ける時も番号順に車に積んでいるのです。まるでパズルのような構造なのです。
 “とうとう、茶屋の柱がダメになってしまったよ”。腐ってしまった柱の番号を控え、車には積み込まないようです。番号だけで、ちゃんと寸法や形までも解ってしまうっての、良い方法ですね。このようなノウハウは、昔から受け継がれているのでしょうね。次のお目見えは、来年3月の「桜茶屋」です。
------○------
 おや、浅草公会堂前のオレンジ通りに「長浜ラーメン」のお店が登場しましたよ。しかし、今年いっぱいの期間限定と書かれています。この場所、以前は高級フカヒレラーメン店、値段が高すぎるのか、不味いのか、週末でも客が入るのを見たことが無い、そんな不人気なお店でしたが・・・。
 「長浜ラーメン」といえば、福岡で有名なラーメンです。それに、とっても値段が安かったように記憶しております。チラシを見ると普通の何も入っていないラーメンが630円、ねぎラーメン830円、明太子ラーメン1180円、これって、とっても高級な「長浜ラーメン」のようです。味と名前を変えたから客が入る・・・?。これがもし同じ経営者だとしたら、また失敗かもね。
 あほまろは過去にこのお店で嫌な事を経験したので、行かないでしょうね。でも、ちょっとだけ宣伝してあげました。行かれた方は感想をお寄せください。
------○------
 六区の映画館では、いつも懐かしい映画を上映しています。また、当時のポスターもちゃんと用意しているってのも楽しいので、散歩の途中はギャラリー気分で眺めているのです。
 おや、珍しいのが貼られましたよ。おたずね者の高札風ポスターです。「めくらのお市 命貰います」1970年に封切られた映画で、公開日が4月8日となっているところをみると当時の本物なのでしょう。出演は、松山容子・目黒祐樹・丹波哲郎・大信田礼子等々懐かしい名前が並んでいます。
 映画のあらすじによると、「めくらのお市は、ある日、瀕死の若者から、新火薬製法の巻物を、蘭学者・室伏鉄斎に届けるよう託された。この巻物をめぐって、次々と刺客がお市を襲い、さすがのお市も、ふとした油断から、浪人・榊弦之介に巻物を奪われてしまった」。この内容からすると、女座頭市みたいな映画なのでしょうね。
 映画はそれとして、このポスターのセンス、とっても良いですね。公開当時も写真をごちゃごちゃ並べたものが多かった映画館の前で、目立っていたのでしょう。このシンプルさは、今でも充分に通用しますよね。
 主演の松山容子さんは、愛媛県松山市出身の女優さん。出演作品には「琴姫七変化」とか「遠山の金さん」などがありますが、今でも知名度があるのは「ボンカレー」のホーロー看板のおかげじゃないのかな・・・。
   
------○------
 今朝の伝法院通り
 土橋さん、昨夜は仕事をされていたのですね。一昨日から色が入った箇所は、左上の竃に火が入っただけでしょうかね。高い所を描くのが苦手だといってたので、きっとここだけ先に済ませてしまったのでしょうね。
   
   
 この場所はほぼ終了し、後は機材置き場にしている空き地が番屋となるだけです。
   


今朝の写真
CANON EOS-KissDN,CANON ZOOM 28-135 F3.5/5.6 IS
撮影枚数69